米 2合
鳥もも肉 200g
剥き栗 100g
玉ねぎ 1/2個
ニンジン 1/2本
干し椎茸 3枚
シメジ 1/2株
エリンギ 1本
エノキ 1/2株
生姜 1かけ
万能ネギ 適量
李錦記オイスターソース 大さじ2
酒 50cc
干し椎茸の戻し汁 350cc
ごま油 大さじ1
☆作り方☆
1 干し椎茸をぬるま湯に浸しておく。柔らかくなったら、石づきをとって千切りにする。戻し汁はとっておく。
2 玉ねぎと生姜はみじん切りにする。ニンジンとエリンギは拍子切りにする。エノキは石づきをとって半分に切る。シメジは石づきをとってほぐす。鳥もも肉は一口大に切る。
3 フライパン又はパエリア鍋にごま油を入れて玉ねぎと生姜を炒める。
4 鳥もも肉とニンジンも加えて炒める。
5 鳥もも肉を取り出し、生米を洗わずに加える。4分ほど炒める。
6 椎茸の戻し汁、酒、オイスターソースを加えてよく混ぜる。
7 キノコ類と栗、取り置いた鳥もも肉を上にのせフタをして15分ほど弱火で加熱する。
8 火を止めて15分ほどそのまま蒸らす。
9 フタをとって1分半ほど強火で加熱しおコゲを作る。
10 ざっくりと混ぜて小口切りにした万能ネギを散らす。