きのうは 犬に名前をつける日という映画
みなしご救援隊中谷様 モデルの映画を川越のスカラ座さんにて みてまいりました。
川越の保護ねこカフェ








幸手市から車でいきました…


モラージュ菖蒲の道をずっとまっすぐ向かうと…1時間とちょっとで 川越につきます



いがいと近い…


川越らしい街並みに…


映画のあと 中谷さん 映画監督さんの講演会がありまして…

中谷さん大ファンなわたし
講演会はじまる前から握手までしていただきまして…


こちらに 中谷さんスマイルをいただきました…






質問時間に 殺処分0にするにはどうすればよいですか…??とご質問させていただきました。
みんなが中谷さんにはなれないけど

譲渡できるひとは 一匹でもいいからもらう

そうゆう人が増えると愛護団体もひきうけられるわくが広がる…




ほんとに動物がすきでない人は安易な気持ちで飼って捨てない

ひとりひとりの草の根運動がとても大切。
そうゆう人が増えるよう誰かに話したり 広めていただくことが大切。
1日5件 おねがいしますとのことでした


(わたしはFB アメブロかな…と)
監督はペットショップで飼わないことにより自然ともうからなければ ブリーダー&ペットショップはやめるだろうとのことでした。
それから中谷さんより 埼玉県のボラさん多くて いい県だとお言葉をいただきました




中谷さんに直接ねこたちへのプレゼントと皆様からご協力いただきました募金をお渡しさせていただき





笑顔と握手でパワーをいただきました


そして次の目的地に…




あった…

ねこかつさん…





クレアモールの商店街の笑笑 3階




楽しみにしてました…

ねこカフェブログ ナンバー1
ねこかつさん…




譲渡会 1月 2月川越にてたくさんあるそうです



こちらのポスター実家の自転車預かりに貼らせていただきました…


かわいらしいみけ猫ちゃんがお出迎え…

さっそくお膝にのってくれて出血大サービス





こんなにちいさな子も…




このはっちゃんみたいな子も きてくれて



こちらのお嬢様は ブリーダー崩壊により

こちらにこられたとのことですが
おひざにのってくれて…

ちいさなごろごろ音の癒しをくれました




ブリーダー反対…!!
ちいさな檻に一生閉じ込めて 産ませては我が子をとられる

この子達のきもちがわかりますか…


こんなに殺され…産まされ…殺され…産まされ…殺され 捨てる…



負の連載をとめられるのは…?
行政…法律…
それから
買わなければ 産まされない

需要がなくなれば 動物たちは苦しまない








クリスマスにはペットを買わずに保護ねこカフェへ…




ねこたちと遊ぶだけでも 保護活動になるそうです…



わたしも遊んだだけで たくさん幸せいただきました…



動物はいい…



つづく…













にほんブログ村