岡山市中区【旭竜・高島・宇野】
ピアノ教室/知育ピアノ・鍵盤ハーモニカ・サックス
おんがくしつ岡本 岡本絵理子です
いつもブログをお読みいただき
ありがとうございます
退会者ゼロを3年半、記録更新中
知りたい・やりたいを引き出し
好奇心の芽を伸ばします
《旭竜小・高島小・宇野小・富山小・御野小学校区、赤磐市》より通っていただいています
鍵盤ハーモニカグランドアンバサダー認定🌈
鍵盤ハーモニカ教育LABOグランドアンバサダー認定🌈
昨年の12月から7ヶ月間
非常に内容の濃い研修を受けて参りました
その名は
一社)鍵盤ハーモニカ教育LABO
『鍵盤ハーモニカグランドアンバサダー養成講座』
鍵盤ハーモニカ教育LABOの指導者養成講座です
ジャズピアニストであり
鍵盤ハーモニカプロ奏者であり
幼稚園、こども園、保育園、小学校講師等、指導者講習のプロフェッショナル
様々な顔を持つ妹尾美穂さんと
コーチングコーチ、マーチング指導など
音楽とメンタルの両面から個々の強みを活かし、導いてくださる
丸谷公一コーチ
このおふたりと
全国から集まった志高い8人の仲間と共に闘った7ヶ月間🗓
妹尾さんと丸谷さんと岡山チーム
もし合格できてなくても、
これだけ学べて
これだけ自分の色々が見えたんだから落ちても良いわ〜
最終試験を提出後
結果待ちの間にはそんな風に思えてきていました
実際、鍵盤ハーモニカ指導でなくとも
美穂師匠のiMaotoメソッドは素晴らしく
日々のレッスンでも充分効果の出るもので
私の内面も変わってきたのか
受講中の7ヶ月の間にご入会いただいた生徒さんは
なんと15人!!
そのうち
大人のピアノ、サックス、鍵盤ハーモニカも
7名の方がご入会してくださいました✨
紆余曲折の人生の中で
3ヶ月前、やっと叶った音楽専業の生活
会員数5人にも拘らず、ピアノ専業となる!!
と決めた2019年の春
無謀でも気持ちを止められず脱サラした
2019年9月
もがいて必死に学び
少しずつ会員さんが増える中
まさに千載一遇な事が起こりました!
以前より師事したかった
妹尾美穂さんのグループレッスン生募集の記事を
ほんとに偶然見かけ
迷わず応募した2020年の年末
2021年3月より念願のレッスン生となり
喜んでいたのも束の間
間髪入れず、鍵盤ハーモニカアンバサダー養成講座ZERO期の募集があり、即決で申し込み
2021年7月に鍵盤ハーモニカアンバサダーとなりました
それから1年📆
2022年7月7日
鍵盤ハーモニカグランドアンバサダーの認定をいただくことが出来ました✨
この合格は決してゴールではなく
武者震いするほどに
これから真剣に歩んでいくスタート地点です
共に学んだ
素晴らしすぎる仲間と
teachingではなくcoaching
導いてくださる美穂師匠と丸谷コーチのもと
もっともっと自分らしく
もっともっと楽しんで
もっともっとたくさんの方にお会いしたいと
心の底から望んでいます🌕
偶然にも今日は山羊座の満月♑️
出逢ってくださったすべての方に感謝すると共に
今までのしょーもない自分に感謝してお別れして
力一杯弓を引いて(射手座♐️)
目標を定めて(未来志向🥇)
ダッシュ💨していきます!!
お問い合わせは
公式ラインからが便利です↓
【おんがくしつ岡本】の各コースはこちらです
◆2歳からの知育ピアノコース 体験レッスン詳細
◆子どものピアノコース 体験レッスン詳細
◆大人のピアノコース 体験レッスン詳細
体験レッスンってどうやって申し込むの?
◉体験レッスンの流れ
◆お申し込みフォームはこちらです
公式LINEからもお問い合わせ・お申し込みいただけます
①LINEから「友達追加」をする
②メッセージかスタンプをお送りください
(システム上、ご登録だけではこちら側から把握できません)
③1:1のトークになります。通常のLINEのグループトークでは
ありませんのでご安心ください。
お問い合わせ内容、体験希望などメッセージを送ってくださいね