岡山市中区高島中学校・旭竜小学校区
ピアノ・知育ピアノ・サックス教室
3年間退会者0名

おんがくしつ岡本】 岡本絵理子です

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます

 

 

 

 

 

子どもはソルフェージュが大好き

 

 

『ソルフェージュ』って聞いたことがありますか?
なんか専門的で難しそうなイメージがありませんか?
 

でも、子ども達はソルフェージュの時間が大好きです


歌ったり、リズムを打ったり、音符を書いたり


そう。
ソルフェージュというのは、音楽の基礎となる『言語』のようなもので

これが理解できないと、楽譜の読解に時間がかかってしまうのです

 

 

この大切な基礎学習に、より楽しく取り組むため、
 

おんがくしつ岡本では、グループでソルフェージュレッスンをしています

 

 

 

 

 

 

ソルフェージュとは音楽の基礎学習

  • 歌う=話す
  • 楽譜を読む=書物を理解する
  • 音を聴き分ける=話の内容を理解する
  • 楽譜を書く=文字を書く
  • アンサンブル=他の人と会話をする

 

 

 

聴く力を鍛えて集中力アップ

 

 

ソルフェージュレッスンでは『聴く耳』を育てていきますが、
『聴く力』を育てれば集中力がアップします

学校の授業や、お仕事でも

『人の話を聞く』ことはとても大事です

 

幼少期より『聴く力』を鍛えれば、集中して『人の話が聞ける』ようになり

就学時には『言われたことが分からない』『聞いてなかった』
ということが減り、落ち着いて学習や行事に取り組めるようになる、と考えます

 

 

 

 

  • 音楽は耳トレーニングに最適
  • 聴く力をつければ集中力がアップする
  • 話の内容を理解できるようになる

 

 

 

 

 

春の体験レッスン受付中

 

おんがくしつ岡本では体験レッスンを行っています

 

  • 初めての習い事で分からない事
  • 気になっていること
  • 不安に思っていること などなど
   なんでも聞いてください

 

 

 

 

 

 

 

 

お申込~体験レッスンまでの流れ

 
  1. 体験レッスンについて問い合わせ
  2. 岡本より3日以内に返信
  3. 体験日時をご相談→決定
  4. 当日の持ち物についての説明
  5. 交通手段、場所についての説明
  6. その他の質問に回答
  7. 体験レッスン実施





 

 

 

2月現在の空き状況

 

16:00~18:00のレッスン枠は残席わずか

 

土曜日午前中は満席

 

お早めのお申込みをオススメします

 

 

 

その他、質問等はお気軽にお問い合わせください

 


 

 


 

 

友だち追加

公式LINEからもお問い合わせいただけます
お友達追加をしていただき、メッセージかスタンプをお送りいただきますと、こちらに通知が来ます

お友達追加だけではメッセージが送れませんので、ご注意ください

個々にお話しできますのでご安心ください

 

 

おんがくしつ岡本の詳細はホームページをご覧ください