当ブログに起こしいただきありがとうございます♪
岡山市中区八幡のピアノ教室、Ongakushitsu岡本(おんがくしつおかもと)です。
大好きなピアニストがいます。
でも、もう、その人の演奏を生で聴くことはできません。
なぜなら。昨年の11月に旅立ってしまわれたからです。
これからその人の演奏を沢山聴こうと思ってた矢先でした。
久しぶりに聴きました。
大好きな曲です。
オリジナルの歌は忌野清志郎さん、ピアニストは佐山雅弘さん。。。
二人共もうこの世にはいらっしゃいません。
そんな曲ですが、昨年度の昭和音楽大学学園祭でミュージカルコースの学生がこの歌を歌いました。
その頃、それ以前から何度も死の縁を垣間見られていた佐山さん、
学園祭の当日、飛び入りで弾かれたそうです。
…伝わりますよね…
音楽って、演奏って
こういうことなんだな、って
その身で演奏で伝えられたのでしょうね……
学生達の心には大きな存在として、これから自分達が人として、音楽家としていかに生きるか
そんな問いを残されたように 思います。
私も…そんなピアニストになりたい…