こんにちは。愛と絆を会社経営に活かし、成功社長を作ることをミッションとしている税理士の冨永英里です。

わたしがリアルの現場でいつも言っている言葉です。
子育てをしていて仕事のブランクがある人へ
「勇気づけ」をし、
「自分の言動を分析」し、
応用できるようにコーチングしている手法です。
子育てっていうのはね、
24時間人材育成しているのと同じこと
そして・・・・
決して
クビにしたり
放棄することのできない
人材育成。
私の中での
ライフワークバランスは、
(※世間では、ワークライフバランスといいますが)
ライフで得たことをワークに使い、
ワークで得たことをライフに使うー
それを行ったり来たりさせる応用力があることが
ライフワークバランス!
実際にこのような考え方を
お子さんを持ち、
部下のいる
男性で
成功社長さんに
どう思いますか?
って聞いてみると
まったくもってその通り!
とおっしゃってくださいます。
わたし自身も自分の人生の中でよく実感することです。
だから履歴書には、
職歴の欄に
人材育成(24時間体制)
って書いたっていいじゃない?
って本気で思っています。
人生にも仕事にも何一つ無駄なことはない、
ブランクなんてないのです!~
人生ってとっても素敵な体験ができる素晴らしい舞台なんです