拙著「なぜ成功社長のサイフは薄いのか?」
ラジオやテレビの人達にもこの本の認知度が得られつつあるようです。
ちょっと嬉しい!
なぜ成功社長のサイフは薄いのか?/フォレスト出版

¥1,365
Amazon.co.jp
ところで・・・
10月1日から消費税の価格表示に「税抜表示」が認められることになりましたね。
小売店などが、今回の消費税の税率値上げに基づいて2回の値札の貼り付けを行わなければならないのはタイヘンだ~!っという声を受けて「税抜表示」が復活することに!
思えば平成16年4月1日に総額表示方式がスタートしたとき、日経MJ新聞のインタビューを受けました。そとのきわたしは総額表示方式賛成と言いました。税抜表示だと自分で計算しないとわかりませんよね。
今回、流通業界においても対応が分かれているようです。
最終的に消費税を負担する消費者としては、暗算の腕を磨くか、電卓、そろばん?(笑)の準備が必要ですね~(^_^;)
実は2年ほど前から、スマホに「えり電卓」を作りたいと思っているんですが、現実化できていません。誰かスポンサーになってくれないかしら。。(笑)