みんなの「幸せ」「裕福」そして「笑顔」の輪を広げるのがわたしのミッションです!
ドラマ「半沢直樹」
すごい視聴率ですね、昨日は27%だったらしいです。
わたしも初回から見ています!(^^)!
ところで、昨日のドラマの中で
半沢直樹は
わたしと同じことを言っていました。
どんなことかといえば、
疑惑の社長の愛人にむかって
「男に貢がせたお金で店をやったってすぐにつぶれるだけだ。
経営をなめんなよ」
と。
いいぞ!いいぞ半沢直樹!って思わずテレビにむかって言ってしまいました。。。
そのあと彼は
「銀行員に何がわかるっていうのよ!」
ってその愛人役の人にビンタをくらっていましたが(笑)。
実は・・・・
拙著「なぜ成功社長のサイフは薄いのか?」
103ページ以下に同じ意味のことを書いています。

さすがに本書では「愛人」と「パトロン」ではまずいので、
「親」と「子」、恋愛関係の男女
を例に出していますが。。。。
「ラクして大金が手に入るということ」自体、
社長自らがこれから会社経営をやっていくという
覚悟の儀式をすっとばしている
これに尽きますね。
(まあ、ドラマではパトロンが横暴な男なので、ラクしているかどうかはビミョーですが)
もっと読みたい方は、
こちらをどうぞ
なぜ成功社長のサイフは薄いのか?/フォレスト出版

¥1,365
Amazon.co.jp