みんなの「幸せ」「裕福」そして「笑顔」の輪を広げるのがわたしのミッションです!
6月7日は福知山商工会議所にて
消費税の増税対策セミナーで講師をさせていただきました。
京都からはこんな特急列車が!なんだか懐かしい~(#^.^#)

今日はセミナー前にお弁当がでました(控室にて)

前半では、
税率アップの前後の経過措置について
後半では、
転嫁対策について
でした。
前半はまさに税理士的観点からのセミナー、
後半は資金繰りをよくするためにSWOT分析を使った会社の収益構造の見直し
という構成です。
で、ですね。。。。
SWOT分析をする前にやることがひとつあるんです!
それは、
会社のビジョン・ミッション・信条を確認すること!
時間の制約もありましたが、15分くらいワークをしました。
本当は3,4時間くらいは欲しいですね、本格的にワークをするためには。。
「こんなこと、くだらない~」
と思っている社長さんに限って
ビジョンとかミッションなどがすぐに出てこなかったりします。
こんなときは素直にやってみるのがよろしいですね。。。
時間がなくてひとりひとりの話を聞くことができませんでしたが、
消費税の税率があがってやだな~。
転嫁できなくて資金繰り悪くなって困る~
って思っている今こそ、
経営改善をする絶好のチャンス!
なんです。
ともに
頑張っていきましょう!
