運はどうすれば好転するのか? | 歌う税金教室  税理士冨永英里のオフィシャルブログ

歌う税金教室  税理士冨永英里のオフィシャルブログ

難しい税金を、歌と再現ドラマで楽しく学べます!
右脳をフル回転させて社長さんの成功を応援します!

こんにちは、愛と絆を会社経営と人生に活かす税理士の冨永英里です。
みんなの「幸せ」「裕福」そして「笑顔」の輪を広げるのがわたしのミッションです!


今年もあと数日ですね。。。
みなさんの今年はいかがでしたか?

去年よりよかった?それとも・・・・?

わたしの場合は下半期からぐーっと運気が好転してきました。

といっても単に「運がよくなりますように!」って神頼みをしたわけではないですよ。

わたしが実行したのは

「愛と絆」を大切にしたこと。
$税理士 冨永英里のブログ

具体的には、

相手の役に立てることはどんなことかを考えてそれを表現(思う、言葉にする、祈る、行動に起こす等)したこと。

自分の能力を超えるかな~
と思うことでも果敢に挑戦してみたこと

家族を大切にしたこと

それと自分の心の中にやればできる、もっと自信を持て!

と唱えたことです。




これらを天がどこかでみていて

必要な「人」や「モノ」「お金」「情報」

などをわたしの授けてくれたのだと思います。

そんな状況ではありましたが、

時には

仕事や人間関係の断捨離もありました・・・


そんなときには

不平不満や恨み言を言わずに

今までありがとう!

と感謝をこめようと思いました。


そうしたら

どんどん運気が上がってきたのです。

そんなふうに思う私です。

なので

来年はもっともっと

愛と絆を大切にしたいと思っています!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

冨永英里