愛と絆を会社経営と人生に活かす税理士の冨永英里です。
わたしは日ごろの税理士業務のほかに、セミナーや執筆、DVDの収録などをさせていただいているのですが、
最近よく耳にするのが、
年末調整とか
確定申告
です。
猛暑真っ盛りの中
耳にしている言葉は11月や12月、そして来年の3月。。。
そういえば数年前までは確定申告の本の執筆に携わっていたので、
真夏に確定申告の原稿を書いていました。
わたしの今の仕事は
季節を先取り!
ですね。
税法は本当に毎年毎年変わります。
そのためリアルタイムの税制を把握していることはもちろんのこと、
将来の改正事項についても
そしてセミナーや執筆などでは改正の変遷も必要です。
ということで、
過去・現在・未来すべて
の情報をおさえておかなければなりません。
すなわち
情報発信する側としては
すべてにおいて「先取り」して
自分の腑に落ちるまで
勉強する必要があります。
ま、これは税法の話だけに限りませんが。。。
そう考えると
セミナーの準備
執筆作業
実はかなり大変です。。。
他人が作った図表や
他人のセミナーに参加して勉強するほうがよっぽど楽です(^_^;)
でも
わたしのセミナーを待ってくださっている方々がいる
わたしの書いた本の読者がいる
そう思うと
大変な作業も
喜びに変わってきます。
さあ、今日も相変わらず猛暑が続きますが、
しっかりとお仕事頑張りたいと思います(#^.^#)
もしも今、大変な仕事を抱えている人がいるとしたら、
わたしも朝から晩まで額に汗して仕事をしていますので
一緒に頑張りましょうね~
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

冨永英里