本日は奄美大島での講演でした。
今朝のわたしの羽田空港での表情です。

ちょっと表情がカタイですね。。
羽田空港では、片岡鶴太郎さんとすれ違いました~。
う~ん、なんだかわたしのオーラのほうがあったような気がする?(なわけないか・・・)
14時少し前に奄美大島空港到着!
空港で、タクシーの運転手さんがお迎え(^^)/~~~
とっても気さくな運転手さんで助かりました。。
数日前の地元の新聞をとっていて見せてくれました。
なんか・・・
ウレシイ!
思わず
「これ、いただいても構いませんか?」
とおねだりしてしまいました~(笑)
(アトデ、イワテノオカアサンにオクロウ!)
iPhone
で、ここで運転手さんから思いがけないひと言。。。
「今日は法人会の総会があるから、90名ほど集まっているらしいよ~」
え~!
わたしはてっきり2,30名程度のセミナーだと思っていたのですが。。。
で、会場に入ったら、こんな感じです。。。

かなり本格的です。。。
まあ、ここまできて逃げるわけにもいきませんよね~。
なんとか無事に90分きっちりにセミナーは終わりました!
そのあとは、
ホテルに戻ってちょっとだけ休憩・・

表情が柔らかいですね・・・
その後の懇親会では、来賓席へ・・
となりに税務署長、そのとなりに税理士の大御所先生などなど
やはりそうそうたるメンバーです。
その後、懇親会のあとは2次会へ
2次会の場所は、奄美大島で初のキャバクラだそうです。
で、わたしもはじめてキャバクラに入りました!
ちょっとコーフン気味のわたし。
となりに座ったキャバクラ嬢の彼女、なんだか体型が似ている~
ということで一緒に写真を撮りました!

ちなみに・・・
講義のテーマは、
税理士は見た!成功する社長と失敗する社長はココがちがう!
です。
終始一貫してわたしが申し上げているのは、
早く結果の出たものは、どこか無理をしているのでその結果は継続しないということ。
会社の理念・お金の管理・人の管理
これがないと会社の軸がないので、うまくいかない。
このことは、奄美の経営者の方がわかっていらっしゃるようでした。
島は、時間の流れがゆっくり・・・
でもみんな幸せに生きている。。
そんなメッセージをいただきました。
わたし自身も早く他人の喜ぶ顔が見たい!
と思ってついつい「せっかち」になりがちです。
明日は数時間しか滞在できませんが、奄美大島の「自然」と「人」に思いっきり触れあいたいと思います。
わたしにとっても想い出に残る奄美大島での講演でした。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
冨永英里