国税庁発表の相続税等の申告実績の概要について | 歌う税金教室  税理士冨永英里のオフィシャルブログ

歌う税金教室  税理士冨永英里のオフィシャルブログ

難しい税金を、歌と再現ドラマで楽しく学べます!
右脳をフル回転させて社長さんの成功を応援します!

こんにちは!

愛と絆を会社経営に活かす税理士の冨永英里です。


現在、来週に収録を控えたDVDのコンテンツを作っております。

ということで、今日は重要な記事のみのご紹介をさせていただきます。



平成24年4月25日に国税庁から

平成22年中(平成22年1月1日~平成22年12月31日)に亡くなった人から、相続や遺贈などにより財産を取得した人に係る申告事績(注)の概要

が発表されました。

じわじわと相続税という増税もせまってきています。

その解説を日経新聞電子版にて解説をしています。

<隠れた相続増税「影響じわり出始めた」の声>


※登録(無料)をすれば読むことができるようです。