Ayurveda×Yoga インストラクター 伊藤 恵里 のブログ -23ページ目

Ayurveda×Yoga インストラクター 伊藤 恵里 のブログ

マレーシア・クアラルンプールを拠点に活動しています
アーユルヴェーダをベースに自然に寄り添う暮らし方のヒント、
海外生活やレッスンの案内などもこちらで案内しています

『年末 太陽礼拝 108回!を目指そう!』

2016年 は12/29(木) に行います♪(^人^)

 

新しい年に向けて

煩悩の数と言われる108回 を年の終わりに行う事で、

1年間に蓄積された『煩悩』を手放し、新しい年を気持ち新たに迎える。

そんな気持ちを込めて行う太陽礼拝108回イベント。ですが、

あくまでも...『目指そう!』というイベントです。

 

この『目指そう!』になったきっかけと私が学んできた事についての想いを

ここでは綴ってみます。

 

私と太陽礼拝108回の出会いについて

ハワイのカウアイ島で行われたティーチャートレーニングの毎週日曜日は

太陽礼拝108回を行ってから、クラスが開催されていました。
事前資料でそれを知った時、正直かなり不安な気持ちになって、

出発までの数ヶ月ひたすら体力をつけるべく太陽礼拝の練習をしていたのが

懐かしい思い出でもあります。

...が、正しい体の使い方の知識もないまま練習した結果、

腰を痛めた状態でトレーニングに参加することに。

なので、イベント参加検討の方は無謀な練習の仕方はしないでくださいね!

って、心から思います。


トレーニングが始まり、初めての日曜日に行われたプラクティスは、

必ずしも108回クリアするように全員でカウントを合わせて行うものではなく、
決められた時間の中、1回1回丁寧にそれぞれのペースで動くという内容でした。

 

これはアーユルヴェーダをベースにプラクティスを進めるMyra独自の練習法だと思いますが、そこには『回数』という『目標』を設定をした上で、

ゴールだけに捉われない自由さや、

年齢や性別、体質や体の可動域が違う肉体を持つ私たち一人一人に対して、

快適に、かつ一見、壁のように思える練習に対してどのような心を向き合わせ、

内側から働きかけるエネルギーを使って体を動かすこと

何のためにそのプラクティスを行うのか?

常に問い、その中から意味を見出すということもラージャヨガの側面だと感じています。

毎週少しずつ回数を増やす事を目標としたり、内側を見つめながらカウントせずに動いたり、呼吸と身体の動きを合わせる事にフォーカスしてみたり。

経験を積むごとに、感じ方に確実に変化が生まれてきます

これが 私が学んだMyra先生のスタイル。

 

生徒さんの声

ライセンス取得した年の年末に太陽礼拝108回イベント開催を企画していた際、

ヨガを始めて間もない生徒さんから

『チャレンジしてみたいけど、ついていけるか不安です』

そんな声を頂きました。

ついていけるのか?

周りの人と比べるのはヨガではない(頭では理解している)けど、経験者の中で自分だけ出来なかったら...

チャレンジした事ないし...
ヨガと離れてブランクあるし...

自分だけが動けなかったら周りに迷惑をかけてしまうのでは...?

…などなど。

私自身が、不安になった事とほぼ同じ気持ちをお話ししてくださる方が多くて、

興味があるけれどもやった事がないし、周りの人に迷惑かけるんじゃないか?と不安。

 

ふむ。

それなら、やった事がないからこそ、自分のペースで周りに迷惑はかからないスタイルで、出来なくてもがっかりしない方法で開催するのでチャレンジしてみましょう!!

 

『チャレンジしてみたい』人にはチャレンジできる場を設ける。

この年末イベントが、これが私にできる事かな?と。
 

もちろん108回を全員でカウントを合わせて行う事も一体感があります。

様々なご意見はあるとは思いますが

プラクティスを続けている方であれば、その『呼吸』のペースが、

食事や、感情面、思考、体調、睡眠などによって毎日同じ時間でも変化する事や

1日を通しても変化がある事に気付いているのではないでしょうか。

その中で、年齢や性別、体質や体の可動域が違う肉体を持つ様々な人が集まれば

ペースに違いが出てくるのは当然であり、快適に行える方もいれば苦しく感じる方も

出てくるのではないでしょうか?

アーサナは快適に行うべきであり、

体や思考、感情は呼吸に現れてきますよね

その『それぞれの呼吸』一つ一つを大切にしたいと考えています。

自分の肉体に悲鳴をあげさせるのではなく、

また、甘やかす事でもなくアーサナを行う心の姿勢を整えることも大切な事ですよね。

 

チャレンジしてみたい!という前向きな気持ちは

自分が新しいことへ踏み出す準備ができている証拠だと思います
これは、ヨガのマットの上だけの話ではなく。ね。

 

そんな気持ちから始まった、年末の太陽礼拝は、

『太陽礼拝108回を目指そう!』なのです


難しそうな壁に出会った時に心の向きがどのように向くのか?

そして、その壁を壊す?超える?他の道を探る?
90分間、一気に進める方もいれば
途中でお休みする方、ペースを早めたり緩やかにしたり

励ましあったり。

毎年 本当に美しい時間が流れていきます

スタイルも自由に。
自分の呼吸や心臓の音が教えてくれるペースで。
ステップバックでもジャンプバックでも。
自分自身が快適に行える感覚で。


目標設定は10回でも20回でも半分でもOK♪
無理をする必要も、見栄を張る続ける必要はありません。

疲れたら堂々と体を休めてください!

 

ヨガのマットの上では

常に、自分に素直に心と共に過ごしてほしい。

その素直な感覚は、必ずマットを出た後の生活にも変化をもたらしてくれます
 

ただ心が惹かれたから

行動してみる。

体験した事は自分の糧に。

ヨガを通して感じたことを


一部の人だけが楽しんだり達成感を味わうイベントではなく
どのレベルの方でも気軽に参加できるものにしたいと思うのは、

その小さな小さな心惹かれた芽を、不安で摘むような事をしたくないからです

長くなりましたが...
太陽礼拝がとにかく好き!
やってみたい♪

私は年齢の数だけやってみたい!

煩悩の数だけでは足りない!なんて方も♪

ご参加お待ちしています♪(^人^)



【太陽礼拝108回を目指そう♪】
《日程》
12/29(日) 14:00~

※13:45 集合。17時終了予定しています

《 住所》
東京都新宿区下落合3-20-11アイピット目白
目白の杜スタジオ内 Cスタジオ

 ※JR 山手線 目白駅下車徒歩7分

《参加費》

◯事前予約(一般) ¥4,000

◯ 当日 ¥5,000

《参加資格》

チャレンジしてみたい!気持ちのある方

新しい視野を持って新年を迎えたい方

太陽礼拝て何?って方もウェルカムです!

注意点等説明して始めますので安心してご参加ください♪(^人^)


《お申込・お問合せ》
Tel...03-5755-3515
Mail...eritostokyo@gmail.com
※ 件名に『太陽礼拝108回イベント参加希望』と記入の上
◯ お名前
◯ ご住所
◯ ご連絡先
◯ 参加人数(全員のお名前をお伝えください)
をお伝えください♪

 

 

皆さまのご参加、心よりお待ちしています♪(^人^)

 

伊藤 恵里

こんにちは♪

 

毎年恒例の年末ヨガイベントのお知らせです♪

『年末 太陽礼拝 108回!を目指そう!』

2016年 は12/29(木) に行います♪(^人^)

 

新しい年に向けて

煩悩の数と言われる108回 を年の終わりに行う事で、

1年間に蓄積された『煩悩』を手放し、新しい年を気持ち新たに迎える。

そんな気持ちを込めて行う太陽礼拝108回イベント。ですが、

あくまでも...『目指そう!』です。

このイベントに対する(長文です)想いはこちら⇩をご覧ください

年末の太陽礼拝108回を目指そう!に向ける想い


『チャレンジしてみたいけど...ついていけるか不安です

生徒さんの言葉から『チャレンジしてみたい』人にはチャレンジできる場を設けるこの年末のイベントが、今では私の指導に対する考え方の一つにもなりました。

チャレンジしてみたい!という前向きな気持ちは

自分が新しいことへ踏み出す準備ができている証拠だと思います

108回プラクティスの前後にはたっぷりストレッチを行います。

そこから90分間かけて動いていきます。

(早く終了されてもOKです)
90分間、一気に動く方もいれば
途中でペースを早めたり緩やかにしたり、励ましあったり。

毎年 本当に美しい時間が流れていきます


スタイルも自由に。
自分の呼吸や心臓の音が教えてくれるペースで。
ステップバックでもジャンプバックでも。
自分自身が快適に行える感覚で。

目標設定は10回でも20回でも半分でもOK♪
無理をする必要も、見栄を張る続ける必要はありません。

疲れたら堂々と体を休めてください!

 

ヨガのマットの上では

常に、自分に素直に心と共に過ごしてほしい。

その素直な感覚は、必ずマットを出た後の生活にも変化をもたらしてくれます

一部の人だけが楽しんだり達成感を味わうイベントではなく
どのレベルの方でも気軽に参加できるものにしたいと思うのは、

その小さな小さな心惹かれた芽を、不安で摘むような事をしたくないからです

今年は、簡単なメディテーションの時間も設ける予定です


太陽礼拝がとにかく好き!
やってみたい♪

私は年齢の数だけやってみたい!

煩悩の数だけでは足りない!なんて方も♪

ご参加お待ちしています♪(^人^)



【太陽礼拝108回を目指そう♪】
《日程》
12/29(日) 14:00~

※13:45 集合。17時終了・解散を予定しています

《 住所》
東京都新宿区下落合3-20-11アイピット目白
目白の杜スタジオ内 Cスタジオ

 ※JR 山手線 目白駅下車徒歩7分

《参加費》

◯事前予約(一般) ¥4,000

※定員がございますのでお早めのご予約をお願い致します

◯ 当日 ¥5,000

《参加資格》

チャレンジしてみたい!気持ちのある方

新しい視野を持って新年を迎えたい方

太陽礼拝て何?って方もウェルカムです!

注意点等説明して始めますので安心してご参加ください♪(^人^)


《お申込・お問合せ》
Tel...03-5755-3515
Mail...eritostokyo@gmail.com
※ 件名に『太陽礼拝108回イベント参加希望』と記入の上
◯ お名前
◯ ご住所
◯ ご連絡先
◯ 参加人数(全員のお名前をお伝えください)
をお伝えください♪

 

皆さまのご参加、心よりお待ちしています♪(^人^)

 

伊藤 恵里

 

TrueNature スタジオ

◯ 毎週月曜日 19:00-20:15 ラージャヨガ 

予約不要ドロップイン歓迎♪男女クラス

◯ 毎週金曜日 10:45-12:00 スタイルアップ

◯ 毎週金曜日 12:00-13:45 Detox&Beauty

完全予約制/女性限定クラス♪

 

{35130D9D-E066-416D-93D4-0FDEC2C9B75A}

 

 

SPAOTEMACHI FITNESS CLUB】

11月から水曜日の夜のクラスも担当します♪

お仕事帰りにお立ち寄りください♪

◯毎週木曜日 11:00-12:00 YOGA BASIC

◯毎週水曜日19:40-20:40 Active Relax

会員制/男女クラスです!

都心にありながらフィットネスはもちろん、

天然温泉や、岩盤浴、エステも楽しめます♪

日帰り温泉も楽しめるクラブです♪疲れが溜まったらリラックスしに来てくださいね♪

 

{9722E685-36D5-44A9-997E-9410CE01C0C7}

 

NAMiZYOGASTUDIO 】

グループレッスン・個人・セミプライベートレッスンのスケジュールはお問合せください(^人^)

eritostokyo@gmail.com

 

 

{26F0FE51-9BE4-4F39-964D-7EFD72189E31}


 

 

 

 

 

 

 
TrueNature スタジオの11/18(金)ローホットクラスの休講と、追加代行クラスがありますので、再度お知らせです。
 
変更日程は赤で表記しています(^人^)
参考になさってくださいm(_ _)m
 
各スタジオ名をクリックして頂くとホームページへアクセスできます。
スタジオの雰囲気など参考になさってください♪
 

TrueNature スタジオ

予約不要ドロップイン歓迎♪男女クラス》

◯ 毎週月曜日 19:00-20:15 ラージャヨガ 

◯ 11/6(日)9:00-10:15 ラージャヨガ

◯11/11(金)20:30-21:45 ラージャヨガ

Kengo先生の代行担当致します。お仕事終わりに是非ご参加ください♪

秋から冬にかけて、アーユルヴェーダではヴァータが強まる季節です。ヴァータを安定させるプラーナヤマ・アーサナのプラクティスを行います。

アーサナ数は少なめです。初心者の方でもお気軽にご参加頂けます!

ビギナーの方をはじめ、普段のプラクティスは、ヴィンヤサ、アシュタンガを行なってます!

という方もご参加頂いてます♪ゆったりした動きから、ご自身の身体の可動域や柔軟性アップ、

普段の練習に活かしにいらしてくださいね♪

《女性限定/LowHot/予約制クラス》

◯ 毎週金曜日 10:45-12:00 スタイルアップ

◯ 毎週金曜日 12:00-13:45 Detox&Beauty

◯11/18(金)休講になります

11/18は私も参加しているDavid先生のメディテーションT.T Level1がスタジオで開催される事になり、ローホットクラスは休講になりますm(_ _)m
急なお知らせでご迷惑おかけ致しますが、
よろしくお願いしますm(_ _)m

TrueNature平日昼間クラスは、女性限定予約制でのホットクラスです。

30~35℃位の低めなので比較的身体を動かしながらコアを意識して身体を動かします!

重度の冷え、常温で汗がなかなかかけない、女性ならではの身体の不調や気になるパーツへのアプローチを行なってます♪

女性同士のトラブルケアについての話題がシェアされるのもクラスの魅力だと感じてます♪

ご予約・お問合せ

03-6455-4977

夏から無料のヨガマットがmandukaさんのマットになり、10月より、ジョンマスターオーガニックさんのアメニティになりました♪

シャワー完備、レンタルウェア・バスタオル・レンタルマット全て無料でご利用頂けます!

手ぶらでいらしてくださいね♪

 

 

SPAOTEMACHI FITNESS CLUB】

レギュラークラスは通常通り開催します!

11月から水曜日の夜のクラスも担当します♪

◯毎週木曜日 11:00-12:00 YOGA BASIC

◯毎週水曜日19:40-20:40 Active Relax (Hot)

※会員制/男女クラスです!

11月から始まる水曜日の夜のクラスでは、
身体も心も週の後半に向けてリフレッシュ出来る様に、しっかり動くことで疲れをリリースしていきます!疲労がムクムクと育つ前にサヨナラして、しっかり休んで週の後半に備えていきましょう♪
 
木曜日のお昼間クラスでは、ヨガの基本の呼吸法やポーズを中心に行なっています♪
 
日々、忙しく過ごしているとセルフケアは後回しになりがちですが、肉体面でも精神面でも健康で
内側から安定した穏やかさを培って貰えたらな〜と思っています♪
こちらのフィットネスクラブでは
日帰り温泉や、岩盤浴、トレーニングルームやエステなど幅広くボディメンテナンスが出来ます!
12月末迄、入会金割引などキャンペーン行なってます。
興味のある方は是非ご利用くださいね♪(^人^)

 

今年も残すところ2ヶ月‼︎
年末に向けて毎年忙しくなりますよね。
寒さにプラスして忘年会シーズンに入ると、身体も内臓も心もクタクタになりがちです。
11月にしっかり健康な状態を作って、12月に備えましょう!
 
そして、
年末と言えば…
毎年開催している 太陽礼拝108回 ヨガイベント、今年は12月29日(木)午後を予定してます。
興味をお持ちの方は、優先的にご案内のご連絡をさせて頂きますのでご連絡ください!
eritostokyo@gmail.com
 
詳細は改めてご案内致します♪
 
今月もよろしくお願いします♪(^人^)
{AF14B0C5-4013-4DF1-97B4-8E28B6B868FD}

 

 
 
伊藤 恵里

TrueNature スタジオ

◯ 毎週月曜日 19:00-20:15 ラージャヨガ 

◯ 11/6(日)9:00-10:15 ラージャヨガ

平日間に合わない!って方!お待ちしてます♪

予約不要ドロップイン歓迎♪男女クラス

◯ 毎週金曜日 10:45-12:00 スタイルアップ

◯ 毎週金曜日 12:00-13:45 Detox&Beauty

完全予約制/女性限定クラス♪

 

{35130D9D-E066-416D-93D4-0FDEC2C9B75A}

 

 

 

 

 

 

SPAOTEMACHI FITNESS CLUB】

今月から水曜日の夜のクラスも担当します♪

お仕事帰りにお立ち寄りください♪

◯毎週木曜日 11:00-12:00 YOGA BASIC

◯毎週水曜日19:40-20:40 Active Relax

会員制/男女クラスです!

都心にありながらフィットネスはもちろん、

天然温泉や、岩盤浴、エステも楽しめます♪

日帰り温泉も楽しめるクラブです♪疲れが溜まったらリラックスしに来てくださいね♪

 

{9722E685-36D5-44A9-997E-9410CE01C0C7}

 

NAMiZYOGASTUDIO 】

グループレッスン・個人・セミプライベートレッスンのスケジュールはお問合せください(^人^)

eritostokyo@gmail.com

 

 

{26F0FE51-9BE4-4F39-964D-7EFD72189E31}

 

 

伊藤 恵里(^人^)