ウッジャイー呼吸 ♪ | Ayurveda×Yoga インストラクター 伊藤 恵里 のブログ

Ayurveda×Yoga インストラクター 伊藤 恵里 のブログ

マレーシア・クアラルンプールを拠点に活動しています
アーユルヴェーダをベースに自然に寄り添う暮らし方のヒント、
海外生活やレッスンの案内などもこちらで案内しています

東京 都内近郊 に 出張 ヨガ をはじめ
麻布十番、目白、都内 スタジオ ヨガ教室 で
ヨガ を 教えてます NAMiZ ヨガ STUDIO (ネーミズ )ヨガインストラクターeriです♪


今年も早いもので
5月 の ゴールデンウイークも終わり…

4月から新しい職場や学校…

環境が変わった方も多いと思いますが
連休明け…
はやくも…5月病(;-ω-)=3
なんて事になっていませんか?


本日のブログタイトルの ウッジャイー呼吸…
ヨガをされない方には
なんじゃらほい⁉なフレーズだと思いますが…f^_^;

ヨガの呼吸法のひとつで
吸う息で取り入れたエネルギーを身体の中に留め、広げる作業なのです


ヨガ の アーサナ(ポーズ)を 行う時は
鼻からゆっくりと息を吸い込み
鼻から同じ時間をかけて吐き出していきます

息を吸って血中に酸素を送り、免疫力を高め、リンパ機能を刺激し、
吐く息とともに排泄を促します


呼吸を整える事によって、心を落ち着かせ知性と感覚を研ぎすまし自己を啓発させる効果があるのですよ♪


ヨガの呼吸法 はいくつか種類がありますが
アーサナ(ポーズ)を行う際に行う代表的な呼吸法が ウッジャイー呼吸 なのです


ウッジャイーとは、『勝利』を意味していて

やり方は…
軽く のどの奥を締め(気管を半分閉じる様なイメージ)
両鼻から息を吸い両鼻からゆっくりと息を吐き出すもので

息を吸う際、吐き出す際に 寝息の様な音を立てるのが特徴です


心と霊性に影響を与える事から霊的呼吸とも言われているみたいです(・∀・)


この呼吸法はリラックス効果が高くて
アーサナ中に少し辛くなった時などは
この呼吸を意識すると
ポーズ をとても 取りやすくなるのでゼヒ覚えてもらいたいです♪


日常生活でも苦しい時は…『息が詰まる』
逆にリラックスする事は『息抜き』なんて言いますよね


息を吐く事に意識を向ける事はとっても大切です


ウッジャイー呼吸…
初めて耳にする方には難しく感じてしまうかもしれませんが…f^_^;
深呼吸なら取り入れやすいかな?


イライラしたり緊張してしまうと 呼吸が浅くなりがちなので

1日に数回は 自分の呼吸に意識を向ける時間を作り ゆったり呼吸してあげて
自分自身を癒やしてあげてくださいね~♪




eri*

虹生徒さん募集中虹
サーチ 麻布十番 スタジオ
時計毎週土曜日13:00~14:00
ひらめき電球麻布十番スタジオは ビギナークラスのみのご案内となります♪

サーチ目白スタジオ
時計平日 午後スタイルアップ クラス
時計平日 午後 マンツーマン レッスン
ヒヨコ目白スタジオはクラスによってお子様同伴可能です♪

ベル出張ヨガ、グループヨガ、プライベートヨガ、 体験レッスン等
ご質問、ご相談もお気軽にお問い合わせください!

ひらめき電球コメント、メールでも受付中です♪
手紙eritostokyo@gmail.com

↓↓↓ヨガがしたくなったらクリック♪

出張ヨガから個人ヨガ☆NAMiZ YOGA STUDIO