この前から時々記事にして
おりましたが
やっと始まります。
今年の2月、
猫展が終わった頃から
バニラのアタマは
「キノコ」になりました。
何年前か
「猫展」にと
声をかけて頂いてから
「猫」の印象が強いらしく
「バニラさんって、
『猫のヒト』
だけじゃないんですねー」
と言われます。
そうなんですよ♡
ほんとはね、基本はわたし
マルチタスクが
とても、とても苦手です…。
(その上体調により、予定が狂うこと多々)
自分でもその事がわかっているので
なるべく早めに
構想を練り始めたりして
何とかやっております。
おはなしを頂いた「キノコ」の事も
今年の2月頃に
今からはじめました、と
雑談で話した時には
「ええっ!そんなに先なのにっ?」
と、驚かれたり。
(キノコを作るのは初めてだったので
色々試行…も、なんですけどね。)
そんなとこでも
仕事の遅さと不器用さと
閃きの無さを痛感したり。
「あーあ、
〇〇だったらなー。」という
ずんの飯尾のネタが頭を巡る。
いかんいかん。
ネガティブが過ぎる。
搬入。
耳からきのこ、生えてるの。
そのうちに
他の作家さんたちも
続々搬入にこられたので
散らかしながらやっていたのを
謝りながら
荷物を移動させながら。
シュジンも休日
車を使うので
なんだか一日中慌しくて。
終わった頃には、ぐったりと。
ブースの撮影も
たいして出来ぬままでした。
こんなかんじ、少しだけ。
他にもたくさんの
不思議のきのこが待っております。
ガラス工房〇(マル)さんの、
きのこの箸置き。
〇さんともご一緒させて頂きます。
陶のきのこ、
金子司さんも。
↓
きのこだらけのアトリエでした♡
(いい意味で)
他の
素敵な作家さんの
作品の写真が
今は
バニラの元に無いのですが💦
また
会期中にご紹介できたらな、と。
お時間あれば、
是非いらしてくださいませね。
因みに、今
バニラもマッシュショートです。🍄
♠︎♤♧♧♠︎♤♧♧♠︎
岩国市
いろやギャラリーにて。
11月2日〜15日まで。
(水)定休日
11月2日(月)バニラも在廊致します。
その他在廊日は都度
お知らせ致します🌟
では。