みつけてしまったんです。
小さな小さな、
お道具箱を。
つぐみさんにお手紙をだしたのは、
先月も半ばのころ。
つぐみさんたちが
とある交換会で忙しくしている事など
全く知らないワタシは、
『手紙を送ろう。
ーバニラからあのヒトへのサプライズ』
ひとり気ままの企画に
勤しんでおりました。
この企画は
「はちみつバード」から気づきを得て、
バニラが勝手に
ただ
この人に会いたいなー、とか
御礼が言いたい、とか
頂いたものへの、感謝のしるしとか。
そんな人に少しづつ、
コラージュの手紙を送る、という
簡単な企画です。
そして。
とうとう
そんな曖昧な企画に
勝手に当選してしまったつぐみさん。
バニラの蝶のこと、
コメントで少し出てきたことを
ふと、思いだしたから。
つぐみさんの棚や壁に、
バニラの蝶が飛んでいって
とまっていたら
面白いかもしれないな。
つぐみさん、驚くかなー。
前に
“ワタシもあのDM欲しいなー。
でも、遠くて
行けそうにないのに、
送ってもらおうか、どうしようかな。"
なんて、頭の中で思っていたら
購入した、ユラユラ飾りと一緒に
展示会のDM、入れてくれてた。
頭の中、みた?って、思った。
つぐみさんに、まだ会ったことはない。
だけど、彼女のレシピで
今もラペを作っている。
空想で建てた「屋根裏部屋」
ときどき、
バニラの糸電話と
つぐみさんは混線しながら
繋がっている。
小さな箱は、理想的。
とにかく、箱がすき。
みつけてしまって、
写真に呟いた
「いいなー、欲しいなー」
その後、もしもまた作ったら
売ってもらえるんじゃないか…と
思ってたんデス。
つぐみさんが
呟きバニラのひとことを
掬い取ってくれました。
後のせ「バニラ用」
ステイホームレター。
柔らかな、うすい革の
小さなお道具箱。
⬇︎
あー!♡(2度目)かわいらしいっ!
ツバメと🌟のブローチ!
⬇︎
厚塗りニスで、ツヤっとぷくぷく。
この、ツヤとぷっくりが
ワタシの写真じゃ、追いついかないが。
つぐみさんに蝶をとばしたら、
ワタシのほうが
おどろき、うろたえ
しあわせになってしまった。
注🌟
(初めに書いた通り。
これが欲しくて
お手紙したのではありません。笑)
でもでも。
つぐみさん、
本当にありがとうございました🌟
あの時のユラユラも元気です。
風で、ゆらゆら、くるり、くるり。
tugumiの小さなお道具箱は
どうなったのか、というとですね…。
バニラの羊毛ブローチの
出張
リペア用に持ち歩く為の。
そのまま、お道具箱なのです。
あ、刺してるのが
猫の頭だ。(耳はない)
シュールでごめん。
可愛らしいまま終われない、
バニラなのでした。
「わらしべ便り」は、まだつづく。
では。