外から戻るたびに、
ポストを開けて見る📮。
それはいつもの、
ただの習慣なんだけれど。
発送しましたよー、と通達があったので。
「アレ」が来るかも…。
いつも何気なく開けるポストに、
少しワクワクしながら。
ー『tugumi・bag』キットー
無事届きましたよ〜🌟
パッキング= uguisさん🎁
「コラボ企画・その二」です。
これは、小さな小さな
手作りキット・bag。
イラスト&糸はtugumiさん。
持ち手のビーズ&チェーンはuguisさん。
tugumiさんとは、uguisさん繋がりから
ブログにお邪魔するようになって。
tugumiさんと私の間にも、
"好きが一緒"が、あちこちに。
















そんな、tugumi・bagです。
















お2人が
私のブログの中の1枚から起こした
イメージで。
イラストも持ち手も違う。
ひとりひとりに、ネーミングも。
私に届いた名前は
『羊毛で物語を創り出すレディ』
わー…なんだかバニラじゃないみたい笑
凄いヒトっぽいー!
1人でニヤニヤしている隣で
プリントを覗いたシュジンに、
「これ、何?」と問われて。
じんわり楽しみたいので、
ササっと仕舞って
ふたたび、1人の時に開けました。笑
可愛いオマケの入った、ペーパーbag。
ペーパーbag(紐付き)。
マステも、この袋にピッタリ🌟です。
私のオマケ入り袋は
「エドワード・ゴーリー展」の
赤バージョン♥️
私が行った、島根の美術館のはグリーンでした。
「何に使おうか?」
『あら
君たちのじゃ、ないんだよ〜』

ちゃんと出来上がったら、
こんな話も出来るかも…?知れません

🌟ココから、追記🌟
「ゆったりした時に」作ろう!と
思っていたのですが。
やっぱり、ウズウズしてきて笑
似合うフェルトがあったので、
蓋と同じくらいの穴をあけて。
蓋の部分に小さく貼り付けました。
2㎜の厚さのフェルトです♪
ポッチを蓋穴に通す時に
グイッとやり過ぎた私。
穴がほんの少しだけ
縦に裂けてしまったので、補修のつもり笑
勝手に、ごめんなさい

でもでも、
縫い物、そんなに得意じゃない私でも
できました〜
♥️わーい🙌

追記は、ここまで🌟
ではでは。
今日もまた
バニラの部屋に来て下さった皆様へ
ありがとうを、バニラより
🍨

