クラフト、大好き! | 羊毛フェルトで紡ぐ不思議へんてこなものがたり♠︎アトリエ.バニラ

羊毛フェルトで紡ぐ不思議へんてこなものがたり♠︎アトリエ.バニラ

バニラのつくる、
不思議とヘンテコな世界。
羊毛フェルトや刺繍。
アンティークな素材でつくる、猫や動物、いろんなもの。
其々に
ひとつひとつの、
ものがたり。

秋のクラフト展も無事、終わりました。




ワタシは初日のみ、お手伝い。
「手伝い」とは言っても…
ワークショップなどは講師でもある
先輩方にお任せでして笑
「嗚呼、役立たず」真っしぐら。


ワタシはというと、ひたすら
会場に来られたお客様へ
作品のご紹介などをしておりました。




今回、スタジオ ル・カインは
『ウッドベースのリース』
を使った、其々のコラージュでした。



突然「こんにちは〜🌟」などと
近づいていきまして。

あ、怪しいものではありませんねー
首から「スタッフ」の、下げてるので…。



初日から沢山の方々がお越し下さって…

本当にありがとうございましたキラキラニコ





皆さま、見ていかれるのですが

1人静かにじーっと、じっくり。
お客様によっては
構わないで欲しいかな?とか

そんな雰囲気を感じながら。



美術展だって、解説など要らないで
自分で感じたいものもありますし、ね。




ただ、使っている「素材」などを
少しだけコソっとお伝えしたり


「これは何だろう?」という風な表情を
しておられる方に

ひと言添えると



もっと興味を持って下さったり、
もう一度戻って
じっくりと見て下さったりと。


それがきっかけで
沢山、たくさん、お話をして下さる方も。


今年も
そんな愉しいクラフト展になりました🌟



その合間を縫って
急いで撮った写真なもので… 
しかも、ワタシに腕が無いもので申し訳ない。
実際のものは、もっともーっと、素敵キラキラ










突然ですが
これ、何だと思いますか??


{18CBAC10-C904-4E1B-AD79-639EBB59FD5B}

☝︎
「こちら」をリースとコラージュした、
アートコラージュ講師の方のリース。


{A71C449B-5509-4A6C-9B6C-0768D4C97A3F}

このリースの、写真右下のモノです。

これ、実は『石鹸』なのだとかキラキラ
青いリースのイメージに合わせた
色にされたようです。

『宝石せっけん』
というものだそう。

1枚目の写真の様な、深い色味のものや
「宇宙の石」みたいな神秘的なものも
作っておられます。☞


ワタシはコレを見るまで
そんな石鹸のコトを知らなかったもので…



自分が驚いたまま、お客様にも
お伝えしたところ

皆さまとても興味を持って下さいました。



「作ってみたい!」
「プレゼントにもいいかも…」など。
びっくりついでにお客様が、
他のお客様にも
「これ、石鹸だそうですよ!」と
自ら教えて下さっている、なんてことも笑
双方知らない方に、です♡





詳しい説明が欲しそうな方には
作者にバトンをウインクパーハッ








{03E4854C-FE14-4FC9-9A33-75A3B2749BF9}

こちらは「クレイアート講師」の方のもの。


『立体の葉や花は"粘土"なんですよ〜』
と、こっそり隣で。

突然喋り出したオンナに驚くのと
「えっ!これ、この薄いの、粘土なの?」
と、驚かれるのと。
驚かせて、すみませんでしたあせるウフフ。




{A3938FB4-B2B6-448B-9B9D-94EF1180CC73}

{40320F3C-78A1-491E-9D32-284995BB9D3C}



アンティーク加工されたリースを
近くでジーッとみている方や…





シックなトールペイントのお花たち。
{B5F51C85-CE22-43DF-BA31-A6CE19DBD090}




アンティークなピンク色。
{C4CF0DED-1B8A-4DFB-AC99-49B327111185}



「絵」に惹かれる方。



{0631564B-B864-403C-A163-DD2B9C1D6FC6}

ベージュピンクとミントが可愛い。
ロゼットもみんな、ハンドメイド !





ワタシもお花に使った技法、
『シルクスレッド』を使ったモチーフに
興味を持って下さった方。


"蝶々"
{E4871EA7-DDFD-49B8-A1FB-A1BF38110688}





"絵本の「おさかなたち」"

{EDB62778-E730-43CC-A0CF-9E1675996300}




フワフワなボアの、コートの少女
{9A085621-78C1-4706-94C4-B9FBE6F402C8}










オレンジ薔薇の🌹艶やかリースも。

{BD24C126-F127-4E1F-9FC8-2A09F6FCCD88}





もっと作品が沢山あったのですが…
時間が限られていたのと
位置の関係で上手く写真が撮れず

ご紹介出来なかったものがあって
本当に残念です。ぐすん汗






あ、ワタシのものは
こんなかんじ。

{6435FBF4-8ACC-4D1A-8071-010543EC1B15}


{46B8D9AD-EC59-49F8-A5DB-9F5E2DCBC735}


キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
個人的にも嬉しい事が沢山ありました。
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
ワタシの数少ない親友が
忙しい仕事の合間の、大切なお休みに
自分の家族総出で来てくれたり。


ご両親とはもう、お会いするのは
20年振りのような…
でもあの時のまま、お若い!!

妹さんも、学生の頃
可愛らしかった面影を残したまま、
レディになっていました♡

皆様に会えたことも、
わざわざ来てくださったコトも。

勝手に写真、載せないからね
安心して下さい。笑

本当にありがとうキラキラ



猫ブローチで繋がった、地元ギャラリー
「いろやギャラリー」さま。
いつも素敵な着物レディとも
お話ができました。

{6A03DA0E-ABA0-4209-9EE8-50BDD1170327}



また御縁が繋がっていくことを願いつつキラキラ





スタジオ ル・カイン、
マサキユミ先生♡

{B410390B-AF31-4281-9860-7C5FD269717A}


ワタシの帯留猫を
連れてきて下さって、嬉しかったですえーん





次のワタシの楽しみごとは…
今回出会えた「宝石せっけん』キラキラ

リースの作者さまがそのうち
講座をされるそうで
楽しみにしております🌟





ではでは。





今日も
バニラ部屋をそっと覗いて下さる皆様に
ありがとうを、バニラよりニコ🍨