笠山椿の林を歩く。 | 羊毛フェルトで紡ぐ不思議へんてこなものがたり♠︎アトリエ.バニラ

羊毛フェルトで紡ぐ不思議へんてこなものがたり♠︎アトリエ.バニラ

バニラのつくる、
不思議とヘンテコな世界。
羊毛フェルトや刺繍。
アンティークな素材でつくる、猫や動物、いろんなもの。
其々に
ひとつひとつの、
ものがたり。

みなさま、3日ぶりのこんにちはニコ


猫不思議ヘンテコ黒猫
羊毛フェルトアクセサリーのアトリエ主、
バニラのある1日。


昨日は朝からゆっくり起きて

呑気にゴハンの支度をして
食事も終えて。



ホッとひと息つこうかな、と思っていたところ

またまた突然出かけることになりました笑
わが家ではしばしば、こんな感じで突撃企画が発動シマス。


前から行きたかった「笠山椿群生林」。


椿の頃には行けずじまいだったので
今年は行きたいなぁ、と話してはいたのだけれど
ちょうど時期に忙しくなってしまい…
また来年になるかなぁ?と思っていたところ。

いつものように突然決まった、我が家の1日。


アワアワしながら支度をして
いざ「萩」へ。


「多分、いや絶対…もう終わってるのになぁ」
と、ココロの中では思いながら笑


まぁ、それでも散策出来るし
群生林の中をまだ歩いた事が無かったので
終わっていても、愉しめばいいかしらキラキラ
と、いそいそと出かけてゆきましたウシシ



うちからは、まぁまぁ遠いお出かけです。



道の駅「萩往還」でお昼にして。

ここは見蘭牛のハンバーグなどが食べられる
「玄」というレストランがあって。
萩の精肉店「みどりやファーム」の直営なんですもぐもぐ

ハンバーグのミンチの種類などが選べます。
野菜も沢山でした…⭐️




そんなこんなで、笠山へ。



{0271E9C3-C40B-4AA5-8B9E-96906A0F3E6A}

着いてから、一歩林へ入ると、こんな景色。



椿はやはり、終わっていたけれど。

{45006286-1B40-4054-B939-FB031C35B0E2}

ちょうど、陽射しも柔らかに。

群生林の木々に覆われて
なんとも不思議な景色です。

歩く道の周りはすべて

見渡すと物語の森の中のよう。



{E5F6E8ED-D75E-4682-AD06-B6ADCAF7BFB6}

見上げると、こんな風に空を覆っていました。


{5139FF57-F986-430D-BF97-32B73EE1772B}
この木は「烏山椒」というのだそう。




{0D5D3152-FFCC-4A57-833B-099CD169962F}

あら、ニャンコが三毛猫キラキラ


猫はそのうち、林の中へ消えてゆきました。




ほんの少しだけ、待っていてくれた真紅。

{C3E6F007-D67D-4E08-9C37-E8BFC6268883}

{519E7DE7-5C95-4DB4-89D1-DAC2977EC0D7}


{2ACE0015-84B5-4C90-A947-62E7A4873DC6}


落椿も、もう殆ど残っていない中
鮮やかに残った真紅の椿に見惚れました。

{E3F34B1E-1733-4870-92F0-F3C0C47C3D29}

誰が置いたのでしょう…

 


{C144C9A5-186A-4BBA-81E9-41E5D1D62D56}

こちらは、椿まつりの週末だけやっている
落椿の道を再現?した場所らしく。


本物を見たかったけれど笑
それはまた次の機会に取っておきましょう。にやり




ゆっくり歩いてまわり
近くのお店で一夜干しのイカを買いました。
あちこちお店の軒先で
挟まれてクルクル回りながら、乾いております笑

今年、イカは不漁なのだとか。
確かニュースで見ました…えー?







帰りに立ち寄ったカフェ「藍場川の家」

カフェのテラス横には藍場川が流れ、
木々に囲まれた気持ちの良い場所。

{C2C706DC-8931-401F-963E-AECD753F471D}

この洋館は、カフェなど苦手なシュジンでも
広々として席同士が離れていて、
落ち着くらしいのです。



年に数回だけれど
この辺りに来た際は「ここ」。
私たちの定番です。





{BA6FB44F-4725-4791-9AE7-B0517443D555}
ソファ席は、一段下がった場所。
誰かの御宅のリビングで寛いでいるみたいキラキラ


{BC6E78DF-F5DF-4578-A362-47D4C1F4434B}


頻繁に2階を貸出し、ギャラリー展など
大体何かしらやっているのだそう。

この日も何か音がするなと思い
上がってみましたニコ




小さな空間はお菓子の部屋ラブ

{B89CB901-B566-407E-8E7C-7F873BCE55DD}

この日は
樹脂粘土のお菓子のアクセサリー作家
「マカロンうさぎ」さんの個展でしたマカロン


とっても可愛いお菓子とパン
甘い香りがしそうな世界にやり

時間帯が遅めで、そのうち私だけになったので

少しの間交流が持てて
とても素敵な時間になりましたキラキラ


{BA3DF4BD-45F5-4C5B-97FF-35EE3027A9BD}

ご自身もクッキーやチョコのブローチを。
ニコ美味しそう!
気さくで穏やかな、ステキな作家さんでしたキラキラ
とっても恥ずかしそうに、着画を撮らせて下さいましたほっこり

偶然の出会いに感謝を……ニコ⭐️


またいつか、お会い出来るといいなぁ。




突撃の1日の終わりは、心地よく…。




ではでは今日はこの辺で……流れ星



Instagramも徒然写真。
よかったら遊びにいらして下さいませ流れ星


今日もバニラの部屋に来て下さって
ありがとうございました…ニコ猫キラキラ