ある雪の日。ターバンのオシャレ猫も、旅へ。 | 羊毛フェルトで紡ぐ不思議へんてこなものがたり♠︎アトリエ.バニラ

羊毛フェルトで紡ぐ不思議へんてこなものがたり♠︎アトリエ.バニラ

バニラのつくる、
不思議とヘンテコな世界。
羊毛フェルトや刺繍。
アンティークな素材でつくる、猫や動物、いろんなもの。
其々に
ひとつひとつの、
ものがたり。

みなさま、今晩は猫お月様キラキラ




羊毛フェルト作家のバニラですカナヘイきらきらニコ

留守が多い中も、遊びに来て下さり
お話して下さったり。
イイね!も、本当に嬉しいですカナヘイ花カナヘイきらきら


今日は。
ほんっとーに!寒い1日になりました。❄️


唐突ですが、
ちょっとだけお酒のオハナシ。
ワタシは殆ど普段飲みませんが笑ウシシ


その「お酒」の為に
今日は雪の中、出かけてきたのでした。
シュジンの行きたいところ、ねカナヘイきらきら


さて。

ここはほとんど岩国市…なのですが。
錦帯橋の辺りから、もっともっと奥の方へ
山の方へと入ったところに。

錦町、という水の綺麗なところがあり、
清流、錦川が流れております。

水がよいのか、
岩国の近くには
美味しいお酒が沢山あります。

ここ最近、有名になったものでは
「獺祭」がありますね。

でもでも、他にも
「雁木」や「金冠黒松」など。

山口でも、ここから遠い方には

この前プーチンさんが飲んだらしい
「東洋美人」だったかな?

あれは、
とっても飲みやすく美味しいお酒でしたカナヘイきらきら


今日は雪だし、アポがちょうど無くて
都合がよかったシュジンが。

またまた突然発信してきました。
「ちょっと錦町に行く。」


えっ?!

とりあえず驚くワタシ。
何故なら
今日は完璧に雪❄️になるもの。
既にチラチラ……


元々、シュジンは寒がりさん。
ワタシも、だけど……もっと。
こんな日にちょい遠出、しかも雪の方へ。
ナンデ…?アリエナイんですけど。


と、思っていたけれど
行きたい所で、あぁ、なるほどね。にやり

お酒、大好きなんです。特に日本酒。

と、言う訳で。

錦町のお酒
『金雀』を求めて出発。DASH!DASH!DASH!


なんでも、最近人気で
近場のお店には置いてなかったり
ずっと売り切れていたり。

山廃仕込み
という、昔ながらの醸造製法で
作られているそうな。

それで、作っている所へ行く!
なったらしい……あんぐりピスケ


そんな訳で。
雪の中、ドライブがてら
ノコノコ出かけてゆきましたとさ。


{5B587F3C-2F2B-4D2C-A4AC-F6D72EF57BA0}


途中、道の駅より……


寒いけれど、美しいな…キラキラ


それからまた走る、走る。

{18B00359-0C23-4F53-A95E-4906585A3A3B}

車窓から。

{F56183C8-7323-440A-850C-E668A3C34B95}

冬の空、と言う感じ。


ワタシは、こんな枯れた枝だけになった
木々も好きですカナヘイきらきら

{F9E1A807-A9DA-43CF-A66B-B33B8387158B}



走り、走り。


到着とびだすうさぎ2アセアセ

{A8A84148-6839-4DB8-9515-BB8C19760A22}

田舎町の、昔ながらの酒屋さん。


直営店らしい。



手前のJAさんで止まっていたら、
お店の中から
酒屋の店主さん(お母さん)
幼子3人が


訝しそうに
同じ角度でコッチを覗いているので

2人で笑ってしまいましたもぐもぐ


シュジンの所望のものは
最後の一本!!でした。笑い泣き
あーー、買えて良かった……カナヘイきらきら


お昼はもう少し奥へ入り。

『山賊』というお店で頂きました。


岩国市の方にも本店がありまして。

そちらはよくTVなどに
取り上げられている模様。




{F17A57B6-5743-4A9C-B7BB-BB235B38BDF6}

ワタシたちが今日行った方。


{842D4E0A-FDA2-42CC-809E-4C5E34E2683A}

入り口入って上。大きな提灯カナヘイびっくり

{B5372ABA-9168-48F1-8EB4-F80DC49B0155}


大きな梁。

{1C1AF826-9837-4CAD-B9BF-D14159B2595B}


鎧や提灯が沢山。外は真っ白。

{A94497AF-558C-4C0D-A2B6-CDAA318B74A3}

本当に「山賊」な、ゴハンウシシ音譜


このおむすび、
ワタシにはちょっと大き過ぎるのです…にやり
コレはシュジンの。

後から
外に出てみた。

{C3F7210B-E933-4F4E-9249-D366B0C8FC63}

雪の縁取りの石畳…苔の緑と雪が☃️
模様みたいで。



「足湯」もあるのですが、
今回は寒すぎて、またの機会に……サッ



道の駅、気になったものカナヘイきらきら


これは、前にお試し済。「オバイケ」風になっていて
辛子酢味噌で頂きます。
とっても美味しいですよカナヘイきらきら

{DEFE6AA1-BDB1-4838-A8D1-EEAFA60B3EFF}


それから、それから。

{508184BF-B4E4-40F5-BD59-61184752E335}


これはまだ、食べた事無いなぁ。うーん



{7D05F15D-7890-45C3-9C1B-29CCC5D8C2CD}

「殿様はがき」だって音譜

ヒノキのスライス、てことは。
本当の「木のはがき」なのね?カナヘイきらきら


と、こんな感じで

今日の1日。


お出かけ中にですが。

前にvanilla'sの仲間になった猫さんが
またまた
誰かの元へと旅立つことにカナヘイきらきら
きっと、素敵な方だわ…カナヘイきらきら

羊羊羊羊羊キラキラおひつじ座

作品についてのお問い合わせや
オーダーについてなど。
気になること、何でもどうぞとびだすうさぎ2キラキラ


羊羊羊羊羊キラキラ猫



以前、blogにて
この子をご紹介しました際。

畏れ多くも
『真珠の耳飾りの少女』の雰囲気…カナヘイきらきら
と、
話しかけて下さったブロ友さんがキラキラ笑い泣き

元々、好きな絵画ではあるのですが。
あんな素敵な作品に?!と
余りに畏れ多く…ヒェっ!とカナヘイびっくりなりました。


中東風を取り入れたターバン猫…
のつもりだったもので。


色々申し訳無くも…あせるぐすん
そんな素敵なコトバを下さったことに
ありがとうを。

フェルメールサマ、
関係者の方々、許してください。とびだすピスケ1ガーン


許しを請いつつ…
旅立つ前に、
こんな写真を記念にと。

{F07E86FD-984D-494F-990B-51664AAE803D}

元気でね、オシャレ猫…黒猫

そして。
あなたを選んで下さった方を
幸せなキモチにして下さりますように…キラキラ



{E8A965BC-9E42-40A4-863E-CE97ADB20B80}

Instagramの方へも
徒然写真を載せております。
気になる方はこちらから…


ではではあしあとあしあとあしあと猫

今日もお付き合い下さって
ありがとうございました…ニコバイバイ流れ星