突然プチ旅行 | 羊毛フェルトで紡ぐ不思議へんてこなものがたり♠︎アトリエ.バニラ

羊毛フェルトで紡ぐ不思議へんてこなものがたり♠︎アトリエ.バニラ

バニラのつくる、
不思議とヘンテコな世界。
羊毛フェルトや刺繍。
アンティークな素材でつくる、猫や動物、いろんなもの。
其々に
ひとつひとつの、
ものがたり。

みなさま、こんばんはとびだすうさぎ2猫お月様キラキラ




この前お会いしてからもう3日。


羊毛フェルト作家のバニラです。


留守の間にも沢山来て下さり、
イイね!も、コメントも嬉しいです…笑い泣きキラキラ





ワタシはと言えば。

週末、
突然プチ旅行へと行って参りまして。
ホントに突然…。




シュジンは最近休日出勤も多く、
遠出は中々してなかったのですが。
珍しく週末休みだったので
「あーー♪明日はお弁当作らなくていいんだカナヘイうさぎカナヘイきらきら
という気の緩みから、
朝…
いつもよりもノソノソと起きたワタシに。




「よしっ!起きたな?
行くぞ!」と、
意味不明のコトバを放つシュジン。




「そうだ!京都へ行こう!」
がアタマに浮かぶワタシ。

ボーッとしたまま洗面所へ向かい、
顔を洗って出直してくると。
倉敷方面行きが決まっておりました。笑


なんでもシュジンが言うには、
ワタシが行きたいと言ったではないか、と。……?あぁ、ついこの間。
友人がそちら方面へ行って来たようで、
写真など送ってくれて。

「いいなぁ、ワタシも久々に行きたいなー」
位のノリで言ったよなぁ、ということが判明。



それは別に
「いついつ何処そこへ連れて行け」と
確定して言った話ではなかったのです…
あんぐりうさぎが。



突然希望を(強引に?)叶えられる事になり。

これでウダウダ言ってると、
段々機嫌がナナメに傾くだろう事は
わかっているので笑
サッサと支度をして、
大人しく連れて行ってもらうことにしました。にやりDASH!




倉敷散策については
何年か振りだったので。

最近お邪魔して読ませて頂いた方々の
素敵キラキラブログ記事が沢山あったのでほっこり
参考にさせてもらったりカナヘイきらきら

友人の旅話を参考にさせてもらったり。



写真を少しだけ
Instagramに載せてありますカナヘイきらきら
本当に!大したもんではアリマセンので。

気になる方はこちらから…ねー




元々好きな場所なので、
行けばホントに楽しいウシシ
私らしく、またまた腹痛に伴う
小咄的トラブルはあったものの。
シュジンよ、今回は有難う。カナヘイきらきら



さて。あしあとあしあとあしあと猫
楽しき倉敷滞在はあっという間に過ぎ去り、
翌日。

取り敢えず、
祝日は仕事なのでそんなに長居も出来ず。

予定などは元々決めずに急に来たのだから、
ある筈も無く。


好きな街だし
「自宅への帰路途中」
なことも丁度良いではないか、と。
2人緊急会議で決定した、
尾道へ行くことになりましたとさ。無気力ピスケ


その日。雨…ショックなうさぎ
寒がり2人には泣きそうな気温でした。

マフラーを、ギプスかっ!と思う位に
キツーく巻き巻き…キラキラ
首元のちょっとの隙間が耐えられぬ程に、
冷たい空気だったんですよ〜えーん汗DASH!


でもね。
散策は楽しかったのですカナヘイきらきらOK



先ず、行ってみようと思ってた
不思議本屋さんへ。




{C00D58AF-B2DF-40DC-A9EF-CE6B3F50A2CA}

商店街からの
「アナゴの寝床」というヘンテコ可愛い
名前のゲストハウス横の、


細く細く続く、
廊下のような板張り路地を入って。


ドンドン行くと。


突き当りに現れます笑


{249F0168-2016-4336-B476-23112B7041D3}


入り口も中も、不思議に美しい空間。キラキラ




入り口の外に、寡黙な男性店主さんが。



ワタシ1人なら、暫く居たいのだけど。

シュジンは
不思議な本屋にさほど用はなく笑 

中々直ぐには選べなくて。


また来ますね、と思いながら

本棚の間に少しだけ置いてあった
作家さんものの

猫イラストの
可愛い紙の小箱を買いました。



それから、寒さの中を
ウロウロ歩いて探したゴハンや2件とも
「店休日」ショックなうさぎもやもや……

もう、探せない…

この店でいいじゃないか!と
入った処が美味しかったーー大泣きうさぎ
助かった…。

笑えることに。後からわかったのですが

そこは何故か『甘味処』…?!ポーン

でもでも!入り口に蕎麦など、
定食のメニューが開いてあったけどカナヘイ!?


気づかず蕎麦など注文した後、

お隣席さん4人組の男性の注文品が
来たのを見ると、全員『甘味』。


今、丁度お昼時間なのになぁ…
なんでだろ??あんぐりピスケ

と、ワタシとシュジン、通じ合う。


シュジンの定食に付いてきた
黒糖わらび餅、美味しかった〜カナヘイきらきら
ここのご飯やさん、良かったね〜カナヘイハート
などの感想を抱きながら

外に出て、ふと振り返る暖簾に。

{90E6CB77-DAB3-4E0B-9FFB-9BDCD4A517A4}


……だからかぁ。あんぐりうさぎ

あの甘味4人衆の意味がわかりました。笑

2人共、
寒さの余り暖簾は見ずにサッサと入店。


わらび餅、美味しいはずだよ。




今回はココまで…つながるうさぎ
お話は明日へ持ち越しまする。



あ、羊毛フェルトの方も。
ちまちま進めております。


猫と、ライオンさん。


{B9F55A6A-31B7-432F-A56F-DACB62A3DC9D}

まだまだ途中です。



それでは。あしあとあしあとあしあと黒猫あたま



今日もお付き合い下さり、
ありがとうございました〜とびだすうさぎ2音譜キラキラ


みなさまのお部屋にも
遊びに参りますね〜カナヘイハートとびだすピスケ1