ありがとうございます…

羊毛フェルト作家のバニラです
🍨

福島の方々、その他
地震のあった地域の方々…
早く落ち着きますように…



ワタシはというと。
最近ちょっとバタバタしていたので
眼精疲労も出てきて。
少しお休みしておりました…



クラフト展では
先生をはじめ、皆様にお世話になりまして。
本当に感謝…

それに
沢山の方々に見に来て頂いて。
ありがたいことです…



少しですが
お手伝いさせてもらって
とても良い時間を過ごす事が出来ました

ココでも沢山の励ましを下さった方々

とっても嬉しかったです

そんなこんなで。
またフワッと日常へと……
少し前に頂いた
ご依頼のブローチ作成を。

~冬の森のソプラニスタ…
雪の❄️アリアと
コウカンチョウのエイデン~
❄️❄️❄️❄️❄️
vanilla'sでは多分初?の野鳥の
ブローチです…







どんどん寒くなってきた……
森の木々を
誰かが砂糖菓子にしてしまったのかな。
コウカンチョウのエイデンは呟きます。
だけど、僕は大丈夫…

僕の声はいつだってきれいなんだよ。
時々此処へ遊びにくる、
人間の女の子が僕に名前をくれたんだ。
小さな炎…って意味なんだって。
僕の美しい羽根に似合いの名前を。
あの子の名前も聞けば良かった。
今日は雪玉の上が僕の舞台。
シンとした中、
僕のアリアを誰か聴いているだろうか…
あの子には届くだろうか……




バニラ'sでは
デザインは
ほぼお任せして頂いております。
今回の方は「鳥が大好き…
」

とおっしゃったので
初の野鳥のブローチに挑戦



この子は「コウカンチョウ」です。
紅冠鳥、と書くそうな。
コウカンチョウは一年中
さえずるらしく、
全身緋色なのは男の子だそう。

映画🎬「スリーピーホロウ」に
出て来たのが印象深くて。
覚えておりました。
暗い背景に
鮮やかに映える紅。
羽根の一部を、
装飾羽根で飾ってみました

羊毛部: ウール、メリノウール、わたわた。
1枚、飾り羽根としてホロホロ鳥を。
装飾部: アクセサリ用メタルパーツに
コットンパールと
スワロフスキーを使用。
接着剤と、レジンで固定。
これは枝と
雪玉と、氷のイメージで
❄︎

くちばしと同じ色味に。
縁には黒のブレードを貼って仕上げ。
コートやジャケットに、帽子にも。
色々
付けて頂けます



vanilla'sで
あなただけのアクセサリーを
探してみて下さいませ…



vanilla's
needlefelting
factory☆ ミンネ!!













明日からぐんと寒くなる模様…

皆様
体調にはお気をつけ下さいませね〜



ではでは







今日も最後までお付き合い下さり
ありがとうございました…🍨
