


いつもご訪問、ありがとうございます✨
バニラ's羊毛フェルトfactory☆の
バニラです

昨日は初めてのクラフトで慣れないことをやったせいか
少しだけお疲れ気味の私…
ホントに楽しかったんですけどね

ウッドの蝶々に
…一発勝負だから

やり直すわけにいかない
ということで、気が張っていたのかも笑


皆さんの色々な蝶を見ながら
自分の作品も素敵なものにしたい!と、
とても良い刺激を頂きました



羊毛フェルトの猫も、バニラ'sのこだわり…愛着の塊です

早く、沢山、作ることは出来ないけれど
ひとつひとつ、丁寧に、大事に作る。
バニラ'sだけの羊毛猫を✨
今日の可愛いヒトはこちら



羊毛フェルト猫ブローチ。
〜〜青いターバンの
オシャレ猫〜〜
私はずっとショートヘアなので、
普段髪飾りなどは何もつけませんが。
少し前から
ターバンをオシャレに使いこなしている
女性が多くて…
自分もこんな風に、粋にターバンを使ってみたいっ



…実は使ってみたところ、
私の絶壁の後頭部のせいで
どうにもこうにも上手くいかない…

そのうちずり上がってきちゃうんですよ、これが。
その様は
70年代のパーマ頭の男性アイドルかっ!
実は私もパーマなのだ……
と、誰かに思われているのではなかろうか…と。

いいや、きっと思われているはずだ!
…と疑ってしまう始末。

(自分が1番思ってるんだもん…
)

という訳で。結局諦め
替わりに
レディ猫に想いを叶えて貰いました
笑

オーガンジーのリボンで、またお気に入りが見つかったら
他の色のターバン猫も作るつもりです

装飾:
リーフと、四角いアクセサリパーツのチェーンピアス。
オーガンジーのリボン。
このリボンは幾つか他の猫にも使っている、私の好きなものです。
キラキラの錦糸でリボン部分を留めて、見えてもいいようになっています。
少し幅が足りないので、混色した羊毛フェルトと組み合わせております✨
アイパーツ:
レジン加工したアンバー色のアイ

羊毛部:
ウールとメリノウールで。
やっぱり羊毛は、単色使いより
混色したものの方がニュアンスが出やすい気がします。

縁に茶のブレードを貼っています。
落ち着いた色味のブルーの
厚フェルト2mmを使用。
パッチリ瞳の、レディ猫……
少し吊り目な、小粋な瞳です✨
ではでは、今日はこのへんで…





********
********

作品の販売、お問い合わせもお待ちしておりますよ〜〜



milmint7☆gmail.com
☆を@に変えて送って下さいね



********
********

今日も
最後まで読んで下さって感謝です✨

イイね!やコメントを下さることも。
すごく嬉しくて、
おかげ様で楽しんで頑張れます

バニラも皆様のお部屋にヒョッコリ遊びに参りますね〜〜








