
バニラ's羊毛フェルトfactory☆のバニラです。
季節の変わり目なのか、体調が。
元々色んなところが弱くて嫌になりますが、普段はあまり考え過ぎないようにしております
暗くなるので……笑

昨日から少し耳鳴りの症状が出ているので
色んな作業はボチボチに。
今、動物用の飾りパーツを樹脂粘土とレジンで色々試作しているところです。
でもでも…失敗率が高い〜…



赤や、黒のメガネパーツや、キャンディ、ドーナツなどのオヤツとか。
他にも色々考えているんですが。
レジンは奥深く、私なんかは失敗も多いんですよね…

アーティストの方の緻密な繊細なアクセサリーなどを
ブログでみては溜息です…

美しい✨
体の調子もあるのでゆっくり。
思った色や感じになるまで、気長にやり直し
…です!

今日はかなりゆっくりして、羊毛も途中中断し、違うことを

11月には岩国シンフォニアにて合同クラフト展があります

いつもお世話になっている先生の教室のみんなでそれぞれ蝶を作ります

私たちのブースは色んな蝶と花が舞う予定です



先生の蝶はトールペイントと、ステンシルのかなり素敵な蝶でした

さて、私の蝶はどうしよう……
で、色々模索中。
マスキングテープを、柄合わせをして貼ったもの。
柄合わせでぴったり貼るのは
思ったより神経使いますね

これは一例。ウィリアムモリスのマステです♪
私はこういう感じの絵柄が大好き…

元々は幼い頃に出会った絵本で、衝撃的な一目惚れをした挿絵画家。
絵に、ですよ?笑
(本人も、とっても繊細なステキな方でしたけど♪)
グリム童話などの画家だった、エロール.ルカインの絵が大好きなんです

今度またご紹介してみたいな

さてさて。これと
シルク糸を組み合わせたものを作れないかな、と。
デコパージュなどの技法も使いたいなぁ、とか
色々、思案なのです……

なんとか
ステキな蝶になりますように



ではでは







それから…いつもイイネ!をありがとうございます

読者登録して下さった方々にも感謝♪
バニラも皆様のお部屋に会いに行きますよ〜

今日も最後まで読んで下さってありがとうございました
✨
