
バニラ's羊毛フェルトfactoryのバニラです。
最近、台風に豪雨に地震に。自然災害が多くて怖いです。
前にうちの地元でも豪雨が原因で山側で土砂崩れがあり
小さな川でしたが、そこを堰き止めてしまって
そのせいでその辺りが冠水して暫く大変なことになったので。
被害に遭われた方々のニュースを見ると心が痛みます。
皆様が1日も早く元の生活に戻れますように…
ブログは1日お休みして。
昨日はクラフトアート教室へ行ってきました。
いつもは羊毛を黙々と作っているので
皆んなでワイワイするのも楽しいです!

教室の方の中にも猫好きさんがいらっしゃるようで嬉しい

実家にいる時に居た愛猫。亡くなってからもうだいぶ経ちますが
未だに可愛かったあのコのことを思い出します…

教室には午後まで居るので
お弁当持参です。が…
ゴハンが微妙に足りず
主人のお弁当しか作れなかったー

まぁ、そんな日もあるさ。
あまりの暑さで忘れっぽくなっているのか。
…どんどんモノグサになっているような。
涼しくなれば少しはマシになるでしょう…?

さてさて、羊毛フェルトです。
土台を作ってあったので、植毛して
少し漫画チックなスコティッシュが出来ました

続きもの.
猫と帽子シリーズ5

「マゼンタピンクのフード猫」
ハロウィンの魔女イメージで

ワイヤー入りリボンでフードにして、首元はコットンパールのピアスを作って留めています。
裏は同じマゼンタピンクのフェルトを台座に、ブローチになっています。
まだフードの長さ調整と
頭にかかるフードの幅をもう少し調節して縫って
ブローチが付けやすいようにしないとです。
ただ、丸いフォルムが可愛いと思ったので
一旦このまま写真にしておきました笑
コレは頭だけ完全立体で作れば良かったなぁ。

それならフード付けやすいし。
次に活かすことにします!
そろそろオーダー猫ブローチにも
とりかからねば。
因みにこの子がうちの王子だったミルミント君です…☆
当時名付けで弟と争い…笑
ミルクがいい!ミントがいい!……で
くっ付いてしまった訳です

結局長すぎてミルと呼ばれていました

君のおかげで一杯癒されてきましたよ〜

猫ばかり作ってしまうのはそのせいかな?
なんて。
ではでは







今日も最後まで読んで下さり、有難うございました
