
やっと全国的に梅雨明けしましたね♪
今日はまたまた
ものづくりパーツ他、ちょこちょこ仕入れて来ました。
あちこちウロウロ…歩き回り。
暑いーー!!笑
普段こんなに暑がりじゃないのに、汗がじと〜…っと。
さてさて、本日のものづくり部バニラ。
先日、探し物をしていて出てきたモノ。
ものづくり部員だけど、編み物や刺繍は苦手な私。やりたい気持ちはあるからと、
前に苦手だけど挑戦してみた編み物

結局かぎ針編みで、小さなコースター作っただけで
力尽きたままお蔵入りになってた毛糸玉。
うーん…どうしよかと。考えて。
編み物も刺繍も得意な祖母に依頼!
デザインは私。
こんな感じで、とお願いしたら、あっという間に編んでくれました♪
バイカラーの通帳入れ

祖母は91歳です☆いつもは畑とカラオケです充実した日々を送る祖母。
快く引き受けてくれて感謝……(習いなさいよ
)

祖母の得意なこと、私が引き継ぎたかったなぁ。何でそこが似てないのか…f^_^;

祖母の空いた時間に、もう一度ちゃんと習ってみようかな。
このポーチ、中を撮り忘れてしまったのですが
裏地はリバティ柄の布になってます

今日も、ものづくり部に来てくださった方々、有難うございました〜.
ではでは






