おはようございます。
こんにちは。
こんばんは
エリツィン。です。
今日は特に長い文章ですが、ご興味が
あればお付き合いください
スピリチュアルな勉強をしていた時に
教わったことの一つ、それはチャクラを
整えること。
チャクラは体に356存在するエネルギーの
渦でツボはそのエネルギーの出入り口と
いうことになる。
なのでツボと同じ数あるということになる
らしい。
そのチャクラの中で背骨に沿って7つ並んで
いるのが7大チャクラ
その7大チャクラの乱れが病気や心の乱れ
怪我を引き起こすことになるそう。
私は時々、チャクラがある位置に仰向けに
なってしっかりと浄化したパワーストーン
を置いて心身のバランスを整えている
そのパワーストーンはチャクラ毎に対応
するものを使っている。
私の場合は、第一チャクラから順に、ルビー
スモーキークォーツ(ファイヤーアゲート)
シトリン
マラカイト(アベンチュリン、ローズクォーツ)
アクアマリン、ラピスラズリ、アメジストを
使っている。
パワーストーンは日光浴、月光浴、お水
セージでの浄化など石に合わせてきちんと
浄化したものを使う。
チャクラに対応するパワーストーンは
基本的にはチャクラの色で選ぶ。
チャクラの色は虹色で、赤橙黄緑青藍紫
なので基本この色のパワーストーンを
選べば良い。
置き方は・・・
一番下の第1チャクラは股のギリギリの所。
第2は東洋医学で言われる丹田。
第3はみぞおち辺り。
第4は心臓の高さの胸骨の上。
第5は喉。第6は眉間
第7はおでこと髪の境目。
また、可能であれば。
頭部から少し離れたところに高次の
エネルギーを高めるセレナイトや水晶。
足元にはグランディング力がある
ヘマタイトやピンクレムリアンなどを
置いておくとなお良い。
リラックスミュージックを聞きながら
だと最高
パワーストーンは一つずつでいいし
複数ある場合は周辺に並べて置く。
時間は大体20分以上。
気持ち良くて寝てしまう時もあるが
タオルケットなど羽織っておいて
時間を気にせず寝ていても良い
開始する前にパワーストーンに対して
チャクラの解毒、浄化をしてください
ありがとうございます、と伝える。
また終わったらチャクラの解毒、浄化を
してくださいましてありがとうございました
とパワーストーンにしっかり感謝する
また、チャクラは体調だけでなく、悩み事
にも対応していると言われる。
第1はお金、仕事、ストレス
第2は自信、異性関係、感情コントロール
第3は目標がない、不平不満が多い、完璧主義
第4は人間関係、孤立、トラウマ
第5は協調性がない、トラブルを起こす
引きこもる、執着が強い
第6は騙されやすい、屁理屈が多い
想像力が乏しい
第7はうつ、心配性
などなど・・・
私は全部満たしたい感じだが
あと、チャクラ毎に相性の良い
アロマオイル(エッセンシャルオイル)が
あるのでアロマを活用しても良い
第1にはパチュリ
第2にはジャスミン、サンダルウッド
第3にはベチバー、ゼラニウム
フェンネル、ジュニパー
第4にはベルガモット、ローズ
第5にはジャーマンカモミール
パルマローザ
第6にはローズマリー
第7にはフランキンセンス、ネロリ
他にイヤーチャクラ(耳)
にはラベンダー、ペパーミント。
耳の不調がある場合に良い。
アロマオイルはチャクラ周辺に塗り込むと
良いが、芳香浴でも充分にチャクラを
整えることができる。
今日も最後までお読み頂きまして
ありがとうございました


