毎週末のように塾のテストがやってくる
息子と私で毎週大騒ぎして、
テストの朝に1時間程4科目の復習をしてる。
息子は上のクラスに上がりたい一心。
私は応援のため協力。
テスト当日朝の確認だけで、恐らくトータル30点くらいは点数が上がっていると思う。
なぜならテストに出そうなところをピックして確認しているから。
先週末も無事にテストがおわったが、また今週もテストがやってくる。
こうやって少しずつ力をつけていくのだろう。
きっと小学生だから無心に頑張れているのだと思う。
でも果たしてこの勉強が良いのか、時々不安に駆られる。
息子がやる気になってるとは言え、親が勉強やスケジュールを管理すべきなのか。中学になれば、親が管理することもなければ、勉強をみることもないだろう。
塾に通っているのだから、塾で理解し、わからないことは塾の先生に聞いて完結させるべきなのか。
またまた頑張り過ぎて、中学に入学したら燃え尽き症候群になってしまわないか。
、、、私も中学受験組み
姉が受験をしたため、当たり前のように塾に通い、中学受験をした。
付属の私学に通ったものの、燃え尽き症候群で中学に入ってからは一切勉強をしなくなってしまった。いや、多少は勉強したけれど、成績は散々だった。
中学受験の際に塾や親から手取り足取り教えてもらっていたため、中学に入ってから、勉強の仕方が分からず、中高6年が過ぎた気がする。
人のせいにするわけではない。
私は管理されての受験勉強だったからか、自分の実力以上の学校に入ってしまったのかもしれない。
よって、中学に入ってから自分だけの勉強法、学力ではついていけなかったのかもしれない。
中高時代は劣等感でいっぱいだった。
息子には私と同じ道を辿って欲しくないと思う。
だから、日々悩む。
どこまでサポートすべきなのか。
そして今日も解らないと言う問題を一緒に解いてしまった