(月)から手足口病病になり、その2週間前にりんご病になりました

熱も出ず、食欲旺盛で、登園許可書が出たので有り難いことに保育所に行けましたが、今後のために堺市立総合医療センターの病児保育室を登録しました。病後児保育室は登録済みでした。

病児保育室の看護師、保育士と面談を終えてOKになり帰宅した翌日、職場に連絡がありました

緊急連絡先に職場を書いていたので何かあるな、と少しピンときて、連絡し直したところ、病院側でストップがかかったとのことでした

やっぱりかぁとショックで、理由を聞くと、①10月1日オープンに備えて、まだ体制が整っていなく自信を持って預かることができない、②看護師一人に保育士数名で加配をつけるレベルの子なので職員数が足りない、③病気の子ばかりを預かるので、他の子に接触した後稟平に接触して移してしまったら重症化しやすいので危険だということ、④何かあった時に医師が手が空いてなければかけつけられない、これが重な理由でした

病院側と保育室側で1日話し合った結果だそうです

医療センターなのにと、ちょっと落ち込みましたが、仕方ないし次の病児保育室を探すことにします

3月には清恵会病院にも病児保育室ができるから、それまでは別の所に登録しとこうと思います









Candyからの投稿