7月。桜里の和太鼓演奏がちょこちょこありました。
演奏には張り切って行ってますが、大変なのは稟平が一緒な事。
連れて行くには暑いし、エクセグランの副作用で汗は全くかけなく熱がこもり、バギーで桜里を追いかけるのも大変。
旦那さんの協力がないと、一人では無理ですね…(ノ_<。)
桜里を休ませるのもかわいそうだけど、無理な時はやっぱり桜里に我慢させないといけないので、健常児と障害児を一緒のように連れて行くのは大変で皆どうしてるのか、悩み所です。
そして今日、急遽、小児眼科に来ました。
稟平の右目が真ん中に寄るようになり、7月の医療センター受診時に先生は、片目だけ寄るという発作はないと教えてくれましたが、(土)からすごく増えました。
今日、保育所から職場に電話があり、午前中だけでも11回寄ったと言われました。
医療センターの小児眼科にもかかってますが、遠いし午前中で終わってるしで、桜里のかかってる小児眼科に来ました。
今、診察待ち中です。
余談ですが、昨日、プールデビューしました。
手帳を見せるとバギーで横から入れるというので、ついていくと中の係員さんが、え!?ベビーカーで入るの!?って言ってるのが聞こえ、案内してくれた係員さんが、ベビーカーでも手帳がある子なんです、と話していました。
ベビーカーじゃなく、子供用車椅子です、と言えなくて、係員さんが、上の人に聞かないとわからないから聞いてくる、と言ってましたが、それなら抱っこで入るからいいですよ、と言っても最初の係員さんが親切で、いえ、ちゃんと入れるはずなんで大丈夫ですよ、と言ってくれ待つ事5分。
ようやく中に入れました。
それで思ったのが、子供用車椅子マークをつけないと、わからないんだということでした。
自分にもう少し勇気があれば良かったけど、まだまだダメですね。
なんか、悲しくなるし肩身狭いし…(/_;)
あと数年したらもっとはっきり言えるようになるかな…。




Candyからの投稿
演奏には張り切って行ってますが、大変なのは稟平が一緒な事。
連れて行くには暑いし、エクセグランの副作用で汗は全くかけなく熱がこもり、バギーで桜里を追いかけるのも大変。
旦那さんの協力がないと、一人では無理ですね…(ノ_<。)
桜里を休ませるのもかわいそうだけど、無理な時はやっぱり桜里に我慢させないといけないので、健常児と障害児を一緒のように連れて行くのは大変で皆どうしてるのか、悩み所です。
そして今日、急遽、小児眼科に来ました。
稟平の右目が真ん中に寄るようになり、7月の医療センター受診時に先生は、片目だけ寄るという発作はないと教えてくれましたが、(土)からすごく増えました。
今日、保育所から職場に電話があり、午前中だけでも11回寄ったと言われました。
医療センターの小児眼科にもかかってますが、遠いし午前中で終わってるしで、桜里のかかってる小児眼科に来ました。
今、診察待ち中です。
余談ですが、昨日、プールデビューしました。
手帳を見せるとバギーで横から入れるというので、ついていくと中の係員さんが、え!?ベビーカーで入るの!?って言ってるのが聞こえ、案内してくれた係員さんが、ベビーカーでも手帳がある子なんです、と話していました。
ベビーカーじゃなく、子供用車椅子です、と言えなくて、係員さんが、上の人に聞かないとわからないから聞いてくる、と言ってましたが、それなら抱っこで入るからいいですよ、と言っても最初の係員さんが親切で、いえ、ちゃんと入れるはずなんで大丈夫ですよ、と言ってくれ待つ事5分。
ようやく中に入れました。
それで思ったのが、子供用車椅子マークをつけないと、わからないんだということでした。
自分にもう少し勇気があれば良かったけど、まだまだダメですね。
なんか、悲しくなるし肩身狭いし…(/_;)
あと数年したらもっとはっきり言えるようになるかな…。




Candyからの投稿