最近、リハビリに行くとわかってきたのか嫌な事には全くしようとしません

泣いて訴えますが、泣き方がちょっと違う泣き方で、涙も出てない!?って感じです…(ー_ー;)

先生が、じゃあ外に行こうかと言うと、ピタッと泣き止みキャッキャッと笑います…(*_*)

ズリバイはできるようになってきたものの、リハビリでやらせようとすると怒ってしないし、やらされるということが最も嫌なようで、なかなか手強いです

そして、桜里の和太鼓ですが、毎週頑張って行ってます
かなり難しい曲になり、時間も5時半から8時までと長くなりましたが、途中には疲れた~と言いながらも最後までやり遂げてます

先日、チャリティーコンサートがあり和太鼓を披露してきました

私は(土)出勤で、ほとんど見れなくて悲しいですが帰ってきてからビデオで見て感心します

一番端っこでポコポコ叩いてるのが一生懸命で、周りのみんながすごい迫力で、私も和太鼓を叩かせてもらって初めて経験しましたが素晴らしいです

迫力と一生懸命さが伝わり、前向きに真っ直ぐな気持ちになれます

この歳にして、走る事以外にも良い出逢いがありました











Candyからの投稿