先月末、障害者手帳を取得し、貰いに行った時、療育手帳があるので、それと違うサービスを受けられるなら教えて下さいと言ったところ、駐車禁止除外指定車の発行ができるぐらいですね、と言われました。
駐車禁止除外指定は療育手帳でもありますよ、と言ったところ、じゃあそれぐらいですね、と男性職員が言いました。

でも、バギー作製の為に取得したので、装具も作れるようになりますよね?と言うと、あっ、そうですね、と言われ書類を貰って帰ってきました。

そして先週、リハビリ施設で会った知り合いの人と手帳取得したという話をしていたら、手当ても貰った?と聞かれ、手当て?と聞き直すと、療育手帳では、特別児童福祉手当てだけですが、介護手当てと障害児福祉手当てが貰えるよ、聞いてないの?教えてもらえてないなんてありえない、毎月3万円弱を逃してることになるよ、すぐに申請した方がいい、今日はその話ができて良かったと言われ、お礼を言って帰ってきてから市役所に電話しました。

すると、その日に受付した人ではない女性職員が対応され、どうして教えてくれないんですか?前月に書類貰っていれば、もう提出できたはずなんです、と言うと、私が対応したんじゃないからわかりません、取りにこられますか?手当ては二つ貰えますけど、1月5日に手帳渡してるから今月から間に合いますよ、と言われました。

それを聞いてひっかかったのがたくさんあり、まず手帳を貰ったのは12月25日なんで、1月5日じゃないと言っても、こちらのパソコンには5日になってます、と言うので、違うと言っても、5日になってますとしつこく、さらに違うと言うと、申請したのが12月ですよね?その日と勘違いされてるんじゃないですか?と言われ、プチーンとキレてしまい、申請した日、貰った日全て伝え、誰が間違えてるのか知りませんが、何回も言ってるのわかりませんか?12月27日にリハビリ施設に手帳提出してるから確実ですけど、そちらのミスをこっちの間違えみたいに言わないでもらえます?なんで日付が違うんですか?と言うと、私じゃないから知りません、と。
あなたが今、5日5日ってしつこく言ってきたんでしょ?そもそも、今はあなたに対して言ってるけど、申請は市役所相手にしてること、私じゃないから知りませんって無責任な発言するのはおかしいし間違えてる、組織でやっていることなんだから、間違えたり、伝えなかったりしてミスが出るなら、そうならないように皆で話し合ったり伝えたりして改善したらどうですか?と言ってやりました。
相手は、そうですね、と言いながら淡々としてどこか納得いかない感じ。

しかも、じゃあ郵送しましょうか?と。
当たり前でしょ!聞いても教えてくれず、仕事していて取りに行く時間もない中、どうしてそちらのミスのためにこっちが年休まで取らないといけないのか?納得いきません。
この人、話になりません。

終始、敬語で冷静沈着に、怒りをこらえました。

市役所に務めていて、個人での責任しか取れないって、ありえません。
地域福祉課で同じ業務に携わっているなら、全員で同じ対応をして全員で責任を取ってほしいです。


Candyからの投稿