アーユルヴェーダ×超意識で

心地いいカラダと心で

あなたの理想の未来を叶える 

アーユルヴェーダヘルスコーチの えり です

 

 

こんばんは

今日は
心の不調を改善する

アーユルヴェーダ的アプローチ

についてお話します

 

 

うつ病は

日本人の15人に1人が、

一生のうちにかかる

といわれている身近な病気

 

私のまわりでも、

パニック障害やうつ症状など

お話をきかせてもらうことがあります

 

 

 

 

アーユルヴェーダでは

不安神経症やうつ、パニック障害など

心の不調は

 

体の不調と同じように

消化力の低下による毒素

が原因といわれます

 

 

 

心の不調は、

心に問題があると思われがちですが

根本原因は、消化力なんです!!

 

 

 

消化力が低下したり

間違った食べ方をすることで

 

食べた物の消化がうまくいかず

消化できなかった未消化なものが

毒素(「アーマ」といいます)

になります

 

 

 

アーマは

消化管にベッタリとはりついたり

ガスを発生させます

 

消化菅だけでなく

血液といっしょに

体の弱い部分に運ばれ

不調や病気の原因になります!!

 

 

このアーマが

心と感覚器官をつなぐ

エネルギー経路をふさぐと

心の不調なります

 

 

 

すると

心がずど~んと重たくなり

落ち込みやすく

やる気や好奇心がなくなり

 

自分に自信が持てず

外出や人と会うのが

億劫になったりします

 

 

 

その一方、

一つの考えに固執したり

ネガティブな感情を

ひきずりやすくなります

 

 

 

 

消化力が落ちても

胃腸の不調や下痢・便秘ぐらいだろう

と考える方も多いと思いますが

違うんです

 

 

 

体や心のほとんどの病気が

消化力の低下による

アーマが原因なんです!!

 

 

 

 

 

ということは、、、

 

 

 

消化力を高めると

体の不調も、心の不調も改善し

健康になるということ!!

 

 

 

消化力が高くなると

食べた物が栄養となり、

体と心を癒し、元気にしてくれます

 

 

 

するとオージャス✨という

私たちをイキイキと輝かせる

生命エネルギーが増えます!!

 

 

 

オージャスが多い人は

免疫力が高く、体も心も元気です

 

感情が安定し、リラックスし

ものごとに素直に感動します

 

心がいつも落ち着いて

常に前向きで、自分を信じています

 

喜びや幸せが内側から湧いてきます

 

その人本来の魅力が発揮され

人を惹きつけ

 

ただそこにいるだけで

まわりも幸せになる

そんな存在

 

 

 

心が不調なとき

薬に頼ることは一つの方法だけど

 

本当に目指したいのは

症状をおさえることじゃなく

根本原因をとりのぞき

心から元気を取り戻すこと

じゃないでしょうか

 

 

日々の食事や生活習慣、

思考の習慣を見直すことで

 

消化力が高まり

アーマ(毒素)が少なくなり

イキイキとした生命エネルギーたっぷりになり

 

内側から自然とエネルギーが湧き

ポジティブで、

自分自身に安心できる

体と心の土台をつくることができます!!

 

 

 

消化力高めて行きましょう!!

 

 

 

▼ ▼ ▼

 

 

ただ今公式LINEで

 

「あなたの消化力チェック」

プレゼント中🎁

 

アーユルヴェーダで

消化力を整えることが

健康で幸せな人生のカギと言われます!!

 

 

今の私の「消化力」はどうだろう?

 

気になる方はぜひ、プレゼントを受け取ってね。

 

公式LINEに「消化力チェック」と送ってください。

 

 

 

 

公式LINEはこちら ▼


 

 

 

最後まで読んでくれて

ありがとうございました♡