こんにちは。
Yoga & Ayurveda
kito-hito えり です。
昨日のブログ「自分に気づくYOGA」の続き。
マットの上で、マットの外で、YOGAを実践する。
そこで、
最近、私が気づいた2つのこと
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
- 眉間に力が入るクセ
- パートナーについて、マイナス面をみてイライラするクセ
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
1.眉間に力が入るクセ
以前から、目を閉じた時の眉間が気になってて。
オンラインヨガで自分の目を閉じた顔を後で動画で見ると、
めちゃくちゃ怒り顔!!



怒ってないのに、無意識に力が入る。
先日、脳の断捨離と言われるアクセスバーズを受けた。
すごくエネルギーが流れ出た~!
(施術してくれた真美ちゃんのインスタ。
アクセスバーズについて詳しく書かれています。)
その時に、
「眉間がなかなか緩まない。
昔からよく考えてた?」
って言われて。
やっぱり、そうなんや~!!!
って。


そうそう、確かに昔からどうでもいいことずっと考えるクセがある。
じゃあ、気づいたときに、
眉間の力を抜こう。
今考えている必要でない思考を
手放そう。
と、
今まで何度か気づいて、
そのたびに力抜く・必要ない思考を手放すをやってきた。
そして最近、ヨガで呼吸法する時に、
眉間の力を抜いて呼吸法をすると、
違うんじゃない???
って思ってきています。
呼吸法だけじゃなく、
ヨガアーサナでも、
瞑想でも。
瞑想の時、考えはじめたら、
眉間に力入ってくるから、
気づいて抜きやすい。
呼吸法やアーサナは、
動きやからだの使い方に集中していたり、
感じようと一生懸命になってたりするので、
ついつい力が入ってしまう。
肚に落とす感覚で
意識を下に落としてやってみる、
そうするとなんか違うなと
最近思ってます。
私の眉間の話でした😅笑
何のこっちゃ!
「2.パートナーについて、
マイナス面をみてイライラするクセ」
については、また次で!
ここのドーナツ大好き!!
私の眉間の話は、
他の人にとってはどうでもいいこと
なんだけど、
私にとっては、
おっ!って
気づきで。
ヨガをすると、
今の瞬間に意識を置くと、
その人にとって必要な気づきが
必要なタイミングで
あるんです!!!
あなたの日常にヨガを取り入れてみませんか?
↓
↓
↓
↑詳細、クリック
参加者募集中
自分で自分を癒し・整える おうちヨガをあなたの暮らしに!!
残席2
~.・:*☽*:・.~
他にもあります
↑詳細、クリック
4~6月 開催 6回講座

↑クリック

アーユルヴェーダの叡知を取り入れて、
不調を改善し、元気にイキイキ
と暮らしたいあなたに

満 次回募集は3月以降になります。
お問い合わせは、ご質問は、いつでも受け付けています。
お気軽にメッセージ下さい。
アーユルヴェーダって何?
私はどんな体質?
私には何が合うの?合わないの?
アーユルヴェーダに興味があり、体験してみたいあなたに
お問い合わせ・お申込み・メッセージは、お気軽に下記のLINEまで
...・*.・:*☽*:・.*・.☆.・*.・:*☽*:・.*・...