こんにちは。

kito-hito Yoga & Ayurveda えりです。

 

今日は、

「私が日常にヨガを取り入れるのをお勧めする理由」

について書いてみます。


ヨガは、ポーズをとるアーサナだけでなく、
・人が何のために生きているのか、
・どうすれば人生を効果的に生きられるか、
・自分とは何なのか?
人が生きるための叡智が詰まっている。
 


私がヨガを始めたのは、
身体を動かすアーサナ(ポーズ)の美しさに惹かれたからでした。

ヨガの奥深さは、知らなかった。

アーサナ(ポーズ)の美しさに惹かれてはじめたヨガ。

クラスに行くと、身体を動かしているだけだと思っていたのに、
終わった後、
心がスッキリした。
小さいことや嫌なことが、気にならなくなった。
ゆったりした気持ちになり、
人に優しくなれた。

それが、ヨガの奥深さのはじめの気づきだった。

image

そこから、ヨガを学び、実践し、学びの途中。
アーサナだけでなく、ヨガ聖典など哲学がめちゃくちゃ面白い!

続けることで、
ヨガした後だけでなく、
日常生活の中で、
自分や他人を責めることなく、
楽に心地よく生きる。
(まだまだ譲れないこともあるけど)
そんなことを、少しずつ実感しています。

なので、なので、
 

 

 

私は、ヨガを日常に取り入れることをお勧めしています。

毎日短時間でも、自分の意思で実践する。
アーサナや呼吸法、瞑想など。
聖典の勉強は、ハードルが高いかな。

ヨガスタジオに行って、先生の誘導で動くのも気持ちいい。

だけど、ヨガの効果を感じるには、それと同時に、自分で継続的にヨガ時間を持つことがとても大切だと思う!

レッツ、サスティナブルプラクティス!!(笑)

ということで、

2月朝ヨガ、参加者募集してます。
    毎週月・土 6:00〜6:45 全8回   

         詳細は、 こちらのHPを見てみてね。

明日から始まります!

まずは、早起き習慣、定期的なヨガ習慣をハート

*朝のこの時間は忙しいっていう方
あなたのタイミングの良い時間に、動画を見ながら実践できる「動画視聴参加〕も募集することにしました。

*途中参加も可。いろいろご相談くださーい。


お申し込みは、Kito-hito公式LINEからラブラブ

3月は、あなたの心地よい時間で、

あなたに合ったアーサナ(ポーズ)の組み合わせで

ヨガを暮らしに取り入れるメニューを考えています♪


 

星その他、参加者募集しているクラス星
 
対面ヨガクラスも開催しています。
 
ダイヤグリーンしっかりとヨガをしたい方向けに、対面クラス(赤ちゃん連れOKクラス託児ありクラス
  
  わっはっは保育園(香芝市)での託児ありヨガクラスは、明日1月25日(月)です。
  まだご参加可能です。ご連絡お待ちしています。!
 
アーユルヴェーダの叡知を取り入れて、不調を改善し、元気にイキイキキラキラと暮らしたいあなたの為のクラス
 
ダイヤオレンジアーユルヴェーダのあなたにぴったりのセルフケアを暮らしに取り入れるプライベートコース
  満   次回募集は3月以降になります。
  お問い合わせは、ご質問は、いつでも受け付けています。お気軽にメッセージ下さい。
 
 
 
そして、今、新しく、
『家族で実践できるアーユルヴェーダのセルフケア講座』の内容を作成中です。
詳細が決まりましたら、お知らせさせていただきますので、そちらも楽しみにしていてくださ~いハート
 
 
お問い合わせ・お申込み・メッセージは、お気軽に下記のLINEまで
 
 ...・*.・:*☽*:・.*・.☆.・*.・:*☽*:・.*・...

 

kito-hito yoga LINE

 

 

kitohito eri インスタグラム

 

 

kito-hito ホームページ