先日、みなちゃんのスピ☆カウ、スピリチュアルカウンセリングを受けてきました。


「なにそれ!やってみたい!」

興味本位でモニターに応募。


「特に悩みないんだけど…」

と話し始めたけど。

話しているうちに、こんな感情があるわって、出てきました。



ヨガを伝えることに対して、何か足りないのではないか、いろんなことを学ばなくてはという漠然とした焦りが!

「今のまま、自分のままでOK」

と、頭でわかっていても、やっぱり焦りはじんわりと出てくる。。。

それは、ヨガのこと以外でも、家事をしてても。「あれをやらな、こらもやらな。」と気が焦る🌀

もともと、先のことを考えて、予防線を張るタイプ😁


今回のカウンセリングで、

・私の魂の本来の目的がこの道で合っている

・確実に実っている

・宇宙は常に必要なものを与えてくれている

ということを確認してもらい、自信を持って進めばいいんだと、焦りの感情がほぼなくなった。

不要感情を消去してもらい、第2チャクラを調整してもらいました。


カウンセリングを受けて2~3週間。時に焦りの感情が出るときもあるけど、すぐに大丈夫だと戻ってくることができるように。


また、カウンセリング後から、担当のヨガクラスに、「それでいいのよ。」って私を後押ししてくれるような方が、数人来てくれるように。

それに、レッスン中にいろんな言葉がスラスラと出てくるようになった。


あとは、いろんな焦りの感情が消えたからか、なんだか前より時間が沢山ある!

「あれもやらな、これもやらな。あー時間ない。」

って思ってたから、時間がなかった。

「あれもやらな、これもやらな。」

が、なくなって

「あー時間ない。」もなくなったから、

「時間ある!」ってなったんやわ。


“感じることは信じること”

今の私にぴったりな、必要な言葉も伝えてもらった🧡


「気の持ちよう」よ。

と思う人もいると思うけど、潜在意識の影響で、「気の持ちよう」ではどうしても解決できないこともあるんやろーなーと思う、今日この頃です。


普通に聞いたら、胡散臭い話😁


楽しい話。