とうとう師走ですね。

師走らしい寒さもやって来ました。

ペンギン雪の結晶雪



昨日は今年最後の歯医者でした。

歯


前回取り残した歯石を取ってもらいました。


歯科衛生士さんに

磨き方が良くなってると褒められて

ちょっとうれしかった。

おねがい


歯の裏側、

歯が重なってるところ、

ブリッジの隙間を

歯間ブラシとフロスも使って

磨いていました。



きちんと磨かないと歯石がついて

そこに菌が定着し

歯茎が腫れたり

歯周病になるようです。


歯のケア、大事ですね。



先日、

テレビでコーヒーゼリーの話をしていて

ソフトクリームののってるやつが

食べたくなりました。

ソフトクリーム


まずはカフェ・ベローチェ。


カフェ・ベローチェを検索したら

町田にあるらしい。


歯医者終わりに行ってみました。



コーヒーゼリーをアップにするべきでした。

あせる


ゼリーは苦味が控えめ

硬めのしっかりしたソフトクリームでした。


広くて落ちつく感じのお店だったので

また行ってみたいと思います。

コーヒー





翌日はジョナサンのコーヒーゼリー。


多摩センターにあったはずのお店が

なくなってました。

泣


諦めきれず

いちばん近そうな淵野辺店へ。


JAXAがあるところですよー

ロケット


ファミレスはあまり行かないけど

メニューが豊富で楽しいですね。




酸辣湯麺


酸っぱ辛くておいしかったです。






そして食べたかったコーヒーゼリー

¥299(税抜)



ベローチェのゼリーよりは

少し苦めかな。


ゼリーの下に生クリームもあって

味のバランスが良かったです。


おいしかった!



私はジョナサンの方が好きかな

照れ





昨日の晩ごはんは

作ってみたかったヘルシー料理。





サバ缶のアヒージョ


1人晩ごはんだったので

簡単に。


小さめのサバ缶を

汁ごとスキレットに入れて

オリーブオイル、ニンニク、マッシュルーム、

ミニトマト、ブロッコリーを煮込みました。


サバ缶に若干塩味がついているので

調味料は入れず

そのまま食べました。


パンをオイルにつけて食べたら

すごくおいしかった!


完食です。




今年はインフルエンザの予防接種したけど

結構ワクチン打っても

感染したと聞くので

予防はしっかりとやろうと思います。


みなさんも

うがい、手洗いなどで

年末を乗り切りましょう。

予防