なんでも日記-110627_133103.jpg

なんでも日記-110628_171817.jpg

なんでも日記-110628_171745.jpg
店のことを少し。

今日 実は最終日でした。

ふたを開ければ一番 古株になっていました。この店でここまでくるまでほんとにいろんなことがありました。

みんなお世辞抜きで、本当にいいスタッフばかりです。

主婦達との会話は みんな学生時代のような馬鹿げた話から社会のこと美容のことお客さんのこと。

毎日毎日 尽きない話題に楽しんでいました。

学生さんたちは しっかりしているのに とてもかわいい子たちばかりです。

でも始めからこうではなかった。。

店長はある意味、不器用で言葉もきついので 多々 いろんな人の涙を見てきたしいろんな入れ替わりもありました。

わたしは 年上なだけあって きつく意見したり 納得いかないことは その都度いってきました。

決して楽な職場ではないし、社員は特に休みもとれず長時間 過酷なのもしっていたし いろんな相談にものってきました。

どんなに忙しくても 乗り切ってきました。

いろんなことを 店長とも乗り越えてきました。

いい意味で信頼してくれてたくさん 任せてくれて やりがいもあったような気がします。

最後、「○○ちゃんが いなかったらこの店で乗り越えられへんかった」と泣きながらいってくれました。

今まで 店長の悔し涙はみたことはあったのですが、こんな涙をみせてくれたのは初めてです。

この店で過ごしてきたいろんなことを 思い返してわたしも自然と泣いていました。

わたしは あらためてこのお店で働けてよかったなぁと思います。

いい出会い いい経験。人生まだまだあるけどまた ひと刻みです。

これからは また新しいことの始まりです!

頑張っていかないと!


なんでも日記-Image005.jpg
梅雨はどこへやら 天気もよくて暑い日が続きます。

我が家 早くもプール開きです!

タロウラ二人で ずーっと遊んでいました☆

私は相変わらず 日中 外にでると倦怠感と頭痛。。。

今年は 暑さに勝てません。。

なので。。。
なんでも日記-110626_154405.jpg
ネッククーラーとやらを 家族分 購入。

水に濡らすとひんやり。

そして 今日からちっさんは 被災地の方へ。

少しでも多くの人に喜んでいただけますように。

送りだすときは なんだか寂しい我が家でした。


今週もばたばたーと過ぎて行ってしまいました。。しかし暑い。。

毎日やることが、たーくさんでいいことなのですが、頭痛が続く。。

ふと今日 これはひょっとして熱中症なのでわ??と思ってきました(ノ_-。)

昔はこんなことなかったのに年々 衰えを感じます。。。

今日は 参観!国語の授業でした本

忘れ物は多いのですが テストだけはまだいいのです(´0ノ`*)いつまで持続するのか。。。


優れもの!
なんでも日記-110624_193820.jpg
針なしホッチキス。

いいです!


なんでも日記-110624_193833.jpg
CDはちっさんセレクト☆

まだ聞いてない。。。