なんでも日記-110702_120838.jpg
二日目は西表島にいってきました☆

南見田風の浜に行きカニなど捕まえて、楽しみにしていた仲間川クルーズでマングローブを見たりしました。

。。。わけあって、クルーズの写真なし。。

携帯をその浜に落としてきてしまい。。。あとで戻ったら ちっさんが見つけてくれました(^o^;)ホッとしたところで、

由布島へ。

島時間とゆうか耳に聞こえる音も水牛が歩く音や自然のものだけで心地よくて ほんとに気持ちいい!水牛車にゆられながら 三線を引いてくれて歌をうたってくれました。


なんでも日記-110702_090147.jpg

なんでも日記-110702_085928.jpg

この日は、この後竹富島へ。

ほんとは 予定になかったグラスボートを竹富島に着いて、海の色が綺麗すぎて思わず乗ってしまいました。

サンゴ礁までほんと近くて 飽きません。
なんでも日記-110702_170305.jpg

なんでも日記-110702_161030.jpg

なんでも日記-110702_165543.jpg
街並みも古きよき沖縄で どの場所をとっても画になります゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

西表島も竹富島も大満足でした!

余談ですが、帰りの高速船で 具志堅用高さんのお兄さんに会いました。

高速船の子供のチケット代まで まけて頂きました(*゚ー゚)ゞ
なんでも日記-110702_192342.jpg
雪花の郷のパッションフルーツのかき氷。

氷がふわふわで美味しいかった!