なんでも日記-Image1416.jpg

最後の発表会。
タロサンは オズの魔法使いでしたっ
台詞もみな大きな声で はっきりとしていて さすが年長さんといった感じです。
自分の子だけでなくて、みな赤ちゃんから知ってるので 小さい時から思い返しながら見ていたら感慨一塩。
ほんまに最後やなぁ~と。。保育園の先生方達とは タロサン 結構重いアレルギーもあってか ほんとに密に接して頂いたのもあるし、子育てについても勉強させてもらったし、一緒に育てていただいたとゆう感じなので ほんと忘れられない六年間。
私は 小学生一年で引越しなどしてたから幼な馴染みとゆうものがないんだけど、タロサンもウラゴンも沢山いて、ほんとに羨ましいです。

今日も 公園で遊んでたらポカポカしてて もうすぐ春かな(#^.^#)
別れと出会いの季節です。
寂しさもあるけど楽しみも☆

昨日は 発表会のあと 奈良の方へ。
途中 大きい図書館によって 思いの外 居心地がよすぎて のんびりぃ。
奈良公園では鹿見学f^_^;