血液検査の結果をみて、骨髄抑制や肝機能や腎機能の結果も悪くないので、もう少し抗がん剤の量を増やすことになりました。
来週はまた、カルボプラチン+アブラキサンの治療です。
cdc6の遺伝子治療は、週に3回の点滴を続けています。
ここの病院に来て、始めて腫瘍マーカーをきちんと調べてもらいました。
↓↓こんな感じです。

ずっと腫瘍マーカーが出ないガンだと言われて来たので、不思議な感じです。
たっくんの調子は、肝臓のガンのしこりが気になるようで不安なようです。
その他は、体調も良くご飯もよく食べれています≧(´▽`)≦
えりこは、これからインフルエンザの予防接種です♪たっくんは、やらない方が良いとの先生のお話だったので予防に専念しまーす(°∀°)b
Android携帯からの投稿