結果→ラジオ派は現在の段階での適応なし。
造影CTを撮ったら、肝臓にPETでは写ってない小さな転移もあったので この状態でラジオ波をしても
『木を見て森を見ず』になる。と言われました・°・(ノД`)・
たっくんの身体の森は、かなりの猛獣が潜んでいるのか・・・(´_`。)
その猛獣をやつける為、水曜日に腫瘍内科に行くよう紹介状をもらいました。
いまの たっくんのガンはものすごい勢いです(>_<)!!
ボトリエント・・・・・もう効かないのかなぁ。。。。。。。。。
ラジオ波の先生は、この状態ではボトリエントも効き目がなくなったと判断したみたいです。
9日に血管内治療の予約を入れたので、今日とった造影CTを持って横浜の先生に聞いてみよ↑↑
腫瘍内科では、胸腺ガンでファーストラインをADOC療法で治療をしたことを伝えると
次は、カルボプラチン+パクリタキセルで治療できると言っていたそうです。
抗がん剤が効いたら、ラジオ派も適応になると言っていたので たっくんは抗がん剤を頑張るつもり(>_<)
でも、陽子線治療をする前は 確かに ガンは小さくなってた!!!!!!!!!!!!!
どうして、こんなに効く時間が短いの。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
えりことたっくんは、おじいちゃんとおばぁちゃんになるんだぁーーーーーーーーーー(>_<、)