PET検査の結果がでた★
ドキドキ バクバクして 心臓飛び出るぐらい いつもPETの結果は緊張する(>_<)!!
ふたりでフーフー深呼吸しながら診察室に入った。
先生
『頸椎と胸椎に関しては治療前からPETで集積がほとんどなかったから、変わらず集積してないですね。』
『陽子線で治療もしたので、頸椎と胸椎に関してはこれからもPETで集積することは、まずないでしょう。』
『胸膜は前回9月に撮ったPETよりも、少し色が濃くなってるけど 6月のPETよりは集積はかなり少ないです。』
『今飲んでるお薬を続けて、治療していくのが一番いいと思います。』
ここまでは いい調子でいってた(+o+)。。。。。。
『ですが・・・・・』
『肝臓に転移が見つかりました。』
『胸腺ガンということで、確実に転移かどうかは生検をしてみないと分からないケド 他にも転移があるので胸腺からの転移と考えていいでしょう。』
『今のところ、症状も出てないので すぐに陽子線という段階ではないので やはり お薬での治療を続けて行くのがいいでしょう。』
『後、このコトは知ってるのかなぁ??』
『C型肝炎の陽性の結果が出たから、退院したら近くの消化器内科に行くように。』
えりこ
『先生!!肝炎の検査は、3か月前にもして陰性だったのに急に陽性になったりするんですか??』
先生
『急に陽性になることもありますよ。3か月前に陰性だったのなら、初期の段階なので きちんと消化器内科で治療してもらって下さいね。今は、肝炎にも良く効くお薬もできているので。』
他にもいろいろ話したけど、結果 肝臓転移とC型肝炎になっていることが分かった。
最悪な結果だった。。。
C型肝炎。。。。今まで、免疫治療などをする為に、ガンになってから1年半ほどで3回も肝炎の検査はしてる。
いつも陰性で、肝炎とは無縁だとおもってた(+o+)。。。
たっくんには、若い時に入れた刺青がある。。。でも、もう15年も前の話(+o+)
今頃、陰性だった結果が陽性に変わるなんて・・・
自業自得だと、たっくんには言っちゃったけど 本当に感染源は刺青なのかも分からない。。。
それに、1か月前のPETでは何の集積もなかった肝臓が たった1か月で真っ赤になってた。
個数は3つぐらいで、全部1センチぐらいの大きさだった。
胸膜の転移は、1か月前と比べても少し色は濃くなっているけど 肝臓ほどの変化はなかった。
肝臓だけに、お薬が効いてないような感じ(@_@。。。。。
本当に胸腺ガンの転移なのか・・・・
とにかく肝臓の治療をしなければ!!!!!!
今度こそラジオ波が適応になるかもしれない(>_<)帰ったら、すぐに呼吸器内科に行って相談しよ★
今度、福島に来るのは 1月の終わり♪ PET検査の予約を入れました↑↑
それまでに、肝臓の転移を治すぞ↑↑↑
お薬も2日に1錠じゃ、効果がでていないみたいなので毎日1錠に増やしてもらいます★
またまた、病院増えちゃいました(^_^;)
ガンに脊髄空洞症にC型肝炎・・・・・・・・・
えりこと出会った時は、たっくんは健康で元気だったのに(^_^;)
こんなに いっぱい病気があっても、 たっくんは病人の気配が全然ないです(*^^)v
これからも、頑張るってゆってるから えりこはたっくんを支えるしかないね♪♪
まだまだ、ガンバルぞ↑↑↑(*^^)v↑↑↑
今日は、長くなってしまってすいません↑↑なんか、モヤモヤがスッキリしました(^_-)-☆