デンライナーやゼロライナーのセット、面白い。
ミルクディッパーのセットでは、小太郎とW良太郎とはなさんと、三人で楽しそう。
小太郎君は、アミューズの溝口琢矢君。
M小太郎の「俺、参上!」のキメポーズ、かっこいい。
ほら、この手提げ袋よ。
この時はいっぱい入ってるね。
in京都太秦
溝口琢矢君がライダースーツを着て、ミニ電王になった。
スーツアクターの高岩さんに演技をつけてもらってる。
よく考えたら、健君はライダースーツを着てないのよね。
ま、仮面ライダーはみんなそうだけど。ミニは特例ね。
健君、羨ましがってる。
好きな時代に行けるとしたら、いつに行く?
健君はいつも未来をみてみたいと言う。過去にはこだわらない男。
クライマックスシーンは「リアル」にも出てきたあの廃墟。
アクションチーム、1日60カット!撮らなくちゃいけないとか!
スーツアクターさん達、ホントにタイヘンです。
クランクアップは感動的。
さて、今日は「龍馬伝」