一昨日、やっと、旦那さんと映画を観に行けた。
ホントは、1日で「ローンレンジャー」と「風たちぬ」を頑張って2つ見ようとしたんだけど、混んでて諦め。
金曜日は5時30分から「風たちぬ」
金曜日に予約して、土曜日は3時から「ローンレンジャー」を観た。
「風たちぬ」は、絵は綺麗だった。
一回観ないと感想は言えないからね。
私がジブリで一番好きなのは「ハウルの動く城」。
その後も観てるけど、絵は綺麗。お話が…。
今回は、お話もんーだし、声が…。
賛否両論あるけど、私は好きではなかった。
今度、「かぐや姫」をやるけど、どうしよう。やまだくんとか猫の恩返しとかは観てないんだなあ。
そして、「ローンレンジャー」は文句なく面白かった!
楽しかった!
やはり、映画はこうでなきゃ。
楽しかったりすっきりしたり、感動して涙したり、少しドキドキもいいけど、観た後に、
「あー、面白かった!」と言えるのがいいなあ。
旦那さんは、「パシフィックリム」を観たいらしい。
私は戦いのはあまり好きではないので、一人で観てきたら?と勧めたんだけど、一人はいやだと言う。映画を観た後感想を分かち合いたいらしいよ。
みかけによらず、かわいいなあ。