昨日は、
ガリレオ「容疑者Xの献身」
このお話は、本で読んだ時、哀しくてやりきれなかった。
映画も、観に行った。
福山君、若いわー。そして、かっこいい!
なんだろう。
私は、こういう、茶髪ふわふわ髪が好きね。
健君も、茶髪ふわふわが好き。
ガリレオの新しい映画「真夏の方程式」見に行く。
原作読んだけど、これも哀しいの。
金曜日は、いいともに高橋優君が出た。
佐藤健君からお花ありました。神木隆ちゃんからもお花ありました。
タモリさんを、まさかのひとりぼっちにして、ギターを取りに行き、歌ってくれた。
そして、土曜日は「龍馬伝」
以蔵さんが、初めて人を殺めてしまう回。
以蔵さん、かわいそう。
少しずつ歯車の噛み合わせが乱れて、転がるように落ちていく。
健君の以蔵さんは、狂っていく過程がよくわかって、哀しい。
なんで俺だけ…。
俺が一番武市先生を思ってるのに。
役付きにしなかったのは、お前だけは、昔のままでいてほしかったから。
武市さんの為に。
わしを友と言って、悩みを打ち明けてくれたくれた武市さんの為に。
その追っ手がおらんようになればいいのですね。わしが勝手にしたことにしてつかあさい。
武市先生のお役にたちたい。
大きな目から、涙がポロリ。
殺めるシーンは、ふっと音が消え、以蔵さんの頭が真っ白になった感じが。
人を殺すのは、エネルギーがいる。健君の感想。
写真は
+act.mini 2010 vol.11