昨日は、上のお嬢の幼稚園の運動会だった。
上のお嬢のクラスのバルーンの演技を見ちゃおうかしら。
前に、午前中最後と言ってたから、朝ご飯の時に、
「朝は何時から始まるの?」とか、
「お昼は何時?」とか、いろいろきいてたら、
「来ないでね」と、言われちゃった。
くみ体操もやるのだけど、それは、上手じゃないから見られたくないと言う。
バルーンだけ見たいなあと言ったら、あっさり「いいよー」。
幼稚園に、ずいぶん前に着いて、かけっことかダンスとか、見てた。
まあ~可愛いこと!孫と言ってもおかしくないけど、家にはまだ来ないの!
先生とお母さんのリレーとか、子供と父兄一緒の綱引きとか、可愛い!
そして、いよいよ、バルーンの演技。どきどき。
ポーズがキマると大きな拍手!
バルーンがぼわっと膨らむとうわーっと歓声!
とても、上手にできて、上のお嬢はボロ泣き。
子供たちポカーン。
私と旦那さんも満足で、「武丸」でラーメン食べて帰ってきた。
上のお嬢が帰ってきて、
「来たの?」と言うから、
「行ったよ。見つかりそうになって、木陰に隠れたりしたんだよ」
「えー、全然わからなかった。来るって言ったの忘れてた。」
そりゃ、そんな気が散ってちゃ困るでしょ。
いろいろ、お話したら、また、思い出してボロ泣き。
ホントにイイお仕事!
あ~あ。私も資格を取っておけば良かったなあ。
保母さんになりたかったんだー!
写真は
bino 2010 vol.7より
髪の毛長いけど、秋のとはちょっと違う。
ホントに、同じ髪型はないね。
同じ時期でも、分け目を変えたり。
オシャレ!
早く情報解禁にならないかしら