下のお嬢のPCを借りてる時に、ツイッターが見られる事に気付いた。遅いよ。
健君の事をいろんな人が「今」考えてる。繋がってるって面白い。
見ていたら、昔の画像や映像が。
時間を忘れて、夢中で見てしまったわ。
そういえば、忘れないように書いておこう。
9日(土)に、前に予告編で観たときから観たいと思っていた「脳男」を旦那さんと観た。
グロかった。
私は、血がどばーっとか爆発とかは平気なんだけど、切るとか刺すとかの場面、痛いのはイヤ。
生田斗真君はかっこよかった!
松雪泰子も綺麗だった。江口洋介もかっこよかった。
なんで、観たいと思ったんだろう。
さらに、お友達は、脳男は小説も読んだでしょと言う。こんな怖いのは読まないよー。
何年か前、貴志祐介とか道尾秀介とか、怖いのを集中的に読んだらしい。
覚えがないんだけど。重症だわ。
次に観たいのは、二宮くんの「プラチナデータ」と「オズはじまりの戦い」
あと、「遺体 明日への十日間」。きっと、ぼろ泣きだと思うけど、収益金は被災地に寄付しますということなので、少しでも、協力できるかなと思って。
写真は
さとうめくる
今日と家族の誕生日。