やっと、今日から、みんなお仕事!
家の中がすっきりする!
今日は午前中の出稽古が終わってじいのお昼がおわったら、ずっと、録画したものを見まくるぞ!
お正月休みは、お嬢たちは好き勝手に遊び放題。
先週の金曜日は、上のお嬢は温泉旅行。下のお嬢はTDR。
で、じいとばあのお夕飯の用意をしてから旦那さんと映画を観に行った。
レ・ミゼラブル。
席は満員で、隣に小3位の男の子が、家族とは離れて座ったけど、静かに最後まで観てた。偉かった。
ずっと歌だから、字幕スーパーだし、漢字やきわどい表現とかあるし、大丈夫だったのかしら。
楽しかったかなぁ?
原作物は、端折った所をどう補うか、難しい。これは、邦画も洋画もミュージカルもお芝居もすべて。
贔屓目じゃなく、るろうに剣心はうまくいった作品だと思う。
それにしても、やはり、活字のがいいなぁ。
だって、昔、読んだマリウスと印象違うし…。かっこ良かった。雀斑がかわいい俳優さんだった。
ヒュー・ジャックマンも良かった!原作の最後の方のイメージが、私の中ではベートーヴェンだった。それにぴったりだった。
ホビットも、レミゼラブルも、また原作読みたいんだけど、じっくり読書の時間が無いと、読めないなぁ。両方とも長いからね。
写真は、TVガイドより
番宣が始まります!